神戸村(かんべむら)は三重県安濃郡にあった村。現在の津市中心部の南西、概ね岩田川の右岸にあたる。
地理
- 河川:岩田川、小川、おごえ川
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、安濃郡半田村・神戸村・野田村の区域をもって神戸村が発足。
- 1939年(昭和14年)11月1日 - 青谷地内で中勢鉄道の列車(ガソリンカー)が脱線転覆。死者2人、重軽傷者多数を負う大惨事になった。
。
- 1943年(昭和18年)8月31日 - 津市に編入。同日神戸村廃止。
交通
道路
現在は旧村域を伊勢自動車道が通過するが、当時は未開通。
脚注
参考文献
- 角川日本地名大辞典 24 三重県
関連項目
- 三重県の廃止市町村一覧
- 半田 (津市)