ルドルフ2世(Rudolf II., 880年頃 - 937年7月12日または7月13日)は、ブルグント王(在位:912年 - 937年)、イタリア王(在位:922年 - 926年)。

生涯

ルドルフはブルグント系ヴェルフ家出身のブルグント王ルドルフ1世とプロヴァンス王ボソの娘ウィラの長男である。

ルドルフは領土を東北方面に広げようとし、916年にバーゼルなどシュヴァーベンの一部を得た。919年には、トゥールガウおよびチューリヒに侵攻したが、ヴィンタートゥールの戦いにおいてシュヴァーベン公ブルヒャルト2世に敗北した。その後はブルヒャルトと同盟し、922年に、ルドルフはブルヒャルトの娘ベルタと結婚した。

同年、ルドルフは南に軍を進め、921年にはイーヴレア辺境伯アダルベルト1世によりイタリア王に推戴された。その結果、923年に、皇帝ベレンガーリオ1世とフィオレンツオーラ・ダルダ(ピアチェンツァ)で衝突が起こったが、ルドルフが勝利し、ルドルフがイタリア王となった。

しかし、イタリア貴族はルドルフに対し反乱を起こすようになった。ブルヒャルト2世はシュヴァーベンから援護に駆けつけたが、926年4月、ノヴァーラにてミラノ大司教ランベルトとの戦いで戦死した。ルドルフはイタリアから撤退し、同年11月にヴォルムスにおいて、イタリア王位の象徴である聖槍を東フランク王ハインリヒ1世に引き渡した。

最終的に933年に、ルドルフはユーグ・ダルルにイタリア王位を譲り渡し、代わりにユーグから下ブルグント(低ブルグント)を得た(ブルグント王国の成立)。

ルドルフ2世は937年に死去し、サン=モーリス修道院に葬られた。ブルグント王位は息子のコンラートが継いだ。ルドルフ2世の寡婦ベルタは937年にユーグ・ダルルと結婚した。

子女

922年、シュヴァーベン公ブルヒャルト2世の娘ベルタ(907/8年 - 966年)と結婚した。

  • コンラート(925年頃 - 993年) - ブルグント王
  • ルドルフ
  • ブルヒャルト1世 - リヨン大司教
  • アーデルハイト(931/932年 - 999年) - イタリア王ロターリオ2世と結婚、のち、皇帝オットー1世と結婚。

脚注

参考文献

  • Rudolf Schieffer, Rudolfinger[1] in Neue Deutsche Biographie (NDB). Band 22, Duncker & Humblot, Berlin, 2005, ISBN 3-428-11203-2, S. 198–200.
  • Bernd Schneidmüller, Die Welfen, Herrschaft und Erinnerung. Kohlhammer, Stuttgart, 2000, ISBN 3-17-014999-7.

ルドルフ2世 座乱読後乱駄夢人名事典

作品詳細 皇帝ルドルフ2世 イメージアーカイブ DNPアートコミュニケーションズ

「ルドルフ2世の驚異の世界展」 book hair make blog

「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」2018年1月6日(土)よりBunkamura ザ・ミュージアムにて開催 » セレブスタイルジャパン

神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展(佐川美術館)|美術手帖