藤原 良輔(ふじわら の よしすけ)は、平安時代初期の貴族。藤原北家、左大臣・藤原冬嗣の四男。官位は正五位上・雅楽助。

経歴

外祖父の安倍男笠は従四位下にまで昇り、かつ冬嗣と同年に没している事から、外祖父の支援を期待できる立場にありながら、良輔は正五位上・雅楽助に終わっており、それ以上の事績は伝わっていない(なお、同母弟の良門は早世したため、五位に昇らず没している)。これは本人の才覚の問題も考えられるものの、外祖父の安倍男笠の評判が「性質素無才学、歴職内外不聞善悪」とされて芳しくなく、それが母親及び良輔に対する後ろ盾の弱さに繋がったと推定されている。

系譜

  • 父:藤原冬嗣
  • 母:安倍男笠の娘
  • 妻:不詳
    • 男子:藤原四門
    • 男子:藤原四友
    • 男子:藤原四道
    • 男子:藤原四数
    • 男子:藤原四盛
    • 男子:藤原四時

脚注

出典

  • 栗原弘「藤原冬嗣家族について」(初出:『阪南論集 人文・自然科学編』第27巻4号、所収:栗原『平安前期の家族と親族』(校倉書房、2008年) ISBN 978-4-7517-3940-2 第二部第二章)

藤原大輔のプロフィール・画像・写真 2000003965

駿河屋 L15 [レギュラーカード] : 藤原良平(BBM)

藤原 祐介 シーズ総合政策研究所

藤原 大輔 (ふじわら だいすけ)ミュージカル、バレエ、boys男性バレエ、演技指導、話し方講師 川崎市のバレエ・音楽教室なら【アキバレエ

藤原大祐が夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』でドラマ初主演!親代わりに一家を支える新米教師の長男役【コメントあり】 TV LIFE web