トミー (オリジナル・サウンドトラック)』(Tommy Original Soundtrack Recording)は、ケン・ラッセル監督による1975年のイギリス映画『トミー』(Tommy)のサウンドトラック盤である。1975年に2枚組アルバムとして発表された。

解説

経緯

このアルバムの制作は、まず各曲のインストゥルメンタルの録音から始まった。映画の原作だったアルバム『トミー』(1969年)を発表したザ・フーのピート・タウンゼント(ギター、キーボード、ARPシンセサイザー)、ジョン・エントウィッスル(ベース・ギター、金管楽器)、キース・ムーン(ドラムス)の3人は、1974年1月にロンドンのラムポート・スタジオで作業を開始した。しかし、ムーンの体調不良などの理由で、彼等は後述する大勢のミュージシャンの助力を仰ぐことになった。

2月には、ザ・フーのリード・ヴォーカリストで主役のトミーを演じるロジャー・ダルトリー、アン=マーグレット等の俳優陣が参加して撮影用の音声の録音を開始した。またコーラスの録音とエントウィッスルの金管楽器の多重録音も始まった。

3月には俳優陣の録音が本格化し、歌唱は専門外だったオリヴァー・リードやジャック・ニコルソンも練習の成果を発揮して録音を無事終了させた。また、コーラス陣のAllison Dowling(幼少期のトミー)、Vicki BrownとMargo Newman(看護婦)、Simon Townshend(新聞の売り子)の録音も終了した。

ピンボール・チャンピオン役のエルトン・ジョンは、出演の条件として、自分のプロデュ―サーであるガス・ダッジョンと自分のバンドが録音に参加することを求めた。その結果、彼の「ピンボールの魔術師」は、他の曲からは独立して、4月中旬にダッジョンのプロデュ―スによって録音された。

内容

映画の音楽監督を務めたタウンゼントは、内容をより明確で映画向けにするため、原作の楽曲の大部分に歌詞を追加した。また彼は新曲「シャンペン」、「母と息子」、「テレビ・スタジオ」を書き下した他、原作の「トミーのホリデイ・キャンプ」と「奇蹟の治療」を流用して、それぞれに新しい歌詞をつけて新曲「バーニーのホリデイ・キャンプ」と「号外、号外、号外」を作った。さらに原作の「大丈夫かい」を「大丈夫かいI」、「大丈夫かいII」、「大丈夫かいIII」に増やした。

収録曲

LP
作詞・作曲の記載がない曲はピート・タウンゼント作である。

CD

参加者

ザ・フー

  • Pete Townshend – ギター、キーボード、ARPシンセサイザー
  • John Entwistle – ベース・ギター、金管楽器
  • Keith Moon – ドラムス

ミュージシャン

※"The Musicians"として下記の名前が記載されている。

Elton John, Eric Clapton, Keith Moon, John Entwistle, Ronnie Wood, Kenny Jones, Nicky Hopkins, Chris Stainton, Fuzzy Samuels, Caleb Quayle, Mick Ralphs, Graham Deakin, Phil Chen, Alan Ross, Richard Bailey, Dave Wintour, Tony Newman, Mike Kelly, Dee Murray, Nigel Olsson, Ray Cooper, Davey Johnstone, Geoff Daley, Bob Efford, Ronnie Ross, Tony Stevens

※以下の情報は各収録曲の解説に基づく。

  • ギター
    • Eric Clapton – Disc One #8, Disc Two #10
    • Ronnie Wood – Disc One #9, Disc Two #2
    • Alan Ross – Disc One #6, #10, #12, #14, #16, Disc Two #2, #4, #5, #8, #9, #14
    • Mick Ralphs – Disc One #5
    • Caleb Quaye – Disc One #5, Disc Two #3, #14
    • Davey Johnstone – Disc One #17
  • ベース
    • Phil Chen – Disc One #6, #10, #12, #14, Disc Two #3, #8, #10
    • Dave Wintour – Disc One #11
    • Tony Stevens – Disc One #16, Disc Two #9
    • Dee Murray – Disc One #17
    • Calvin "Fuzzy" Samuel – Disc Two #14
  • ドラムス
    • Kenney Jones – Disc One #8, #9, #16, Disc Two #2, #5, #6, #9
    • Mike Kellie – Disc One #5, Disc Two #14
    • Tony Newman – Disc One #6, #11, Disc Two #8
    • Graham Deakin – Disc One #10, #12, #14, Disc Two #10
    • Nigel Olsson – Disc One #17
    • Richard Bailey – Disc Two #3
  • キーボード
    • Elton John – Disc One #17
    • Nicky Hopkins – Disc One #5, #6, #7, #9, #10, #12, #14, Disc Two #3, #4, #6, #8, #10, #14, #15
    • Chris Stainton – Disc One #5, Disc Two #2, #4, #14, #15
    • Gerald Shaw – Disc Two #13
  • パーカッション
    • Ray Cooper – Disc One #17

コーラス

※"The Vocals Chorus"として下記の名前が記載されている。

脚注

注釈

出典

引用文献

  • Neill, Andy; Kent, Matt (2007). Anyway Anyhow Anywhere: The Complete Chronicle of The Who 1958-1978. London: Virgin Books. ISBN 978-0-7535-1217-3 

関連項目

  • トミー (アルバム)
  • トミー (映画)

TOMY (トミー) トミカ NO54 NISSANダンプトラック 1/70 ダンディ

TOMY (トミー) トミカ Disney Vehicle Collection トイ・ストーリー

時計じかけのオレンジ オリジナルサウンドトラック メルカリ

TOMY (トミー) トミカ

【中古】トミーテック ザ・トラックコレクション 3台セット メルカリ