中村(なかむら)は熊本県の天草諸島、大矢野島に存在していた村。

歴史

  • 1868年(明治元年)12月末 - 戸数578戸、人口3991人
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行に伴い、中村が単独で自治体を形成。(戸数859戸、人口4566人)
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 中村が湯島村・登立町・上村・維和村と合併して大矢野町が発足。

脚注

関連項目

  • 熊本県の廃止市町村一覧

中村農園|熊本県熊本市でトマトなどを土づくりからこだわって栽培

天草

中村町 日和佐八幡神社

熊本県天草市牛深町ライブカメラ YouTube

熊本天草 ティップラン 中村や(RefinedConnector63M) TRUTH JAPAN