福岡市立石丸小学校(いしまるしょうがっこう)は、福岡県福岡市西区石丸3丁目にある公立小学校。
校勢
2019年5月1日現在
- 学級数 - 単式学級19学級、特別支援学級1学級
- 児童数 - 569人(うち特別支援学級7人)
沿革
1978年に下山門小学校から分離する形で開校。
年表
- 1978年(昭和53年)4月 - 市内115番目の小学校として開校
学校教育目標
- 石丸を愛し、未来に夢を抱き、自ら進んで課題を解決しようとする子どもの育成
通学区域
- 福岡市西区のうち、以下の区域
- 大町団地
- 十郎川団地
- 石丸 1丁目~4丁目
校区内に名柄川、十郎川の二つの河川が流れている。校区北側には大町団地、南東側には石丸団地、南西側には十郎川団地がある。校区の中央を南北に外環状線・都市高速道路、南側には国道202号線が東西に走っていて、交通の便が良くなるにつれて校区内にマンションの建設が進み、徐々に児童数も増加傾向にある。
進学先中学校
- 福岡市立下山門中学校
校区が隣接する小学校
- 福岡市立内浜小学校
- 福岡市立下山門小学校
- 福岡市立福重小学校
- 福岡市立城原小学校
- 福岡市立壱岐小学校
校区内の主な施設
- 成徳保育園(大町団地)
- かぼちゃ畑保育園(石丸3丁目)
- 福岡西郵便局(石丸3丁目)
- 石丸公民館(石丸2丁目)
- 西警察署石丸交番(石丸4丁目)
- 白十字病院(石丸4丁目)
- 白十字リハビリテーション病院(石丸3丁目)
- 石丸公園(石丸1丁目)
- 石丸中公園(石丸2丁目)
- 石丸西公園(石丸3丁目)
- 石丸東公園(石丸3丁目)
- 石丸中央公園(石丸4丁目)
交通
- 西鉄バス福岡西郵便局前バス停 300m
脚注
関連項目
- 福岡県小学校一覧
外部リンク
- 福岡市立石丸小学校
- 石丸校区データ集 (PDF) - 福岡市 ホームページ