山科 満(やましな みつる、1961年 - )は、日本の医学者・精神科医。中央大学文学部教授。元文教大学教授。学位は、博士(医学)。

来歴

1961年青森県生まれ。新潟県立新潟高等学校を経て、1989年新潟大学医学部医学科卒業。1992年東京都立松沢病院精神科医員。1998年順天堂大学医学部精神医学教室助手、後に講師。2001年博士(医学)(順天堂大学)。2008年文教大学人間科学部臨床心理学科准教授、後に教授。2010年中央大学文学部心理学専攻准教授を経て、現在教授。

著訳書

  • 稀で特異な精神科症候群および状態像(星和書店・共著)
  • 現代の子どもと強迫性障害
  • 精神分析的診断面接のすすめから(岩崎学術出版社・共著)
  • 治療作用(岩崎学術出版社・共訳)

出典

関連人物

  • 永田俊彦
  • 皆川邦直
  • 市橋秀夫
  • 守屋直樹
  • 山崎久美子

関連項目

  • 精神医学
  • 精神病理学
  • 精神分析学
  • 精神療法
  • パーソナリティ障害
  • 統合失調症
  • 発達障害

外部リンク

  • 中央大学心理学専攻 - 教員紹介
  • 文教大学臨床心理学科 - 教員紹介
  • 読売新聞社 - Chuo Online 大学における発達障害者支援の背景 山科 満/中央大学文学部教授
  • 岩崎学術通信91号 - グリーンソン再読、そしてタイソン

Alice Crafts Café

米田満関西学院大学名誉教授とアメリカンフットボール部の聖地・関学の中央芝生 YouTube

山科さん!遠いところありがとうございました! « NPO法人TFG

山科さん!遠いところありがとうございました! « NPO法人TFG

精神科医へのよくある質問を答えてみた 早稲田メンタルクリニック 精神科医 益田裕介 YouTube