2022年フランス大統領選挙(2022ねんフランスだいとうりょうせんきょ、フランス語: Élection présidentielle française de 2022)は、フランス第五共和政における大統領選挙(第12期)である。
概説
2022年5月16日に任期満了するエマニュエル・マクロン大統領の後継大統領を選ぶ選挙である。4月10日の第1回目投票で過半数を得た候補者がいなかったため、4月24日の決選投票で当選者が決定された。
選挙データ
大統領
- 選挙前:エマニュエル・マクロン(共和国前進党首)
- 選挙後:エマニュエル・マクロン(共和国前進党首)
立候補締切日
- 2022年3月4日
- 30県以上から最低500名の公職者(市長、議員など)の推薦署名を得て、憲法評議会に提出する。
公示日
- 第1回投票:2022年3月28日
- 第2回投票:2022年4月11日
投票日
- 第1回投票:2022年4月10日
- 第2回投票:2022年4月24日
- 第1回投票は現職大統領の任期満了日の20日から35日前までに実施する。
- 第2回投票は第1回投票日から14日目に実施する。
- 次の自治体は前日の土曜日に投票を実施する。
選挙制度
- 二回投票制
- 第1回投票で当選するには有効投票総数の過半数を得る必要がある。不在の場合は上位2候補による決選投票を実施。
- 投票方法
- 秘密投票、単記投票、1票制
- 選挙権
- 18歳以上のフランス市民
- 被選挙権
- 23歳以上のフランス市民
選挙活動
第1回投票
候補者
第2回投票
候補者
選挙報道
世論調査
- 第1回投票
- 第2回投票
主な争点
- 経済対策
- 購買力
- ウクライナ危機への対応
選挙結果
脚注
注釈
出典
関連項目
- フランス大統領選挙
外部リンク
- Le site de l'élection présidentielle 2022 - 憲法評議会・大統領選挙公式サイト(フランス語)