AOA(エーオーエー、朝: 에이오에이、Ace of Angels)は、韓国の2人組女性アイドルグループ。FNCエンターテインメント所属。2012年7月30日にシングルアルバム「Angels' Story 」でデビュー。2014年10月1日には「ミニスカート」で日本デビュー。2015年6月、日本オフィシャルファンクラブ「Ace Of ELVIS JAPAN (AOE JAPAN)」発足。

グループ名は「Ace of Angels」の略である。グループはバンドチーム「AOAブラック」とダンスチーム「AOAホワイト」の2つユニットに分けられており、同じ曲をバンドバージョンとダンスバージョンの2パターンで披露することができる。また、グループコンセプトである「Ace of Angels(天使たちのエース)」にちなみ、本名を基にした「天使名」が各メンバーに付けられている。

来歴

日本での活動

2013年
  • 7月23日、日本での初ショーケースを開催。(東京・SHIBUYA-AX)
2014年
  • 3月15日・16日、FNCエンターテインメントのファミリーコンサート「2013 FNC KINGDOM IN JAPAN –Fantastic & Crazy-」に出演。(日本武道館) ※2013年12月28、29日に開催(西武ドーム)が予定されていた同公演は、FTISLANDのイ・ホンギの突然の負傷により延期となった振替公演
  • 8月17日、「a-nation island powered by in ゼリー Asia Progress ~Deparure~」に出演。(代々木第一体育館)
  • 8月17日・18日、「日本デビュー記念握手会」を開催。(タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」)
  • 8月19日、「a-nation island」に出演。(リゾートエリア内 リゾートステージ)
  • 9月6日、「AOA日本デビュー握手会」を開催。(大阪:あべのキューズモール 3Fスカイコート)
  • 9月7日、「TOKYO RUNWAY 2014 AUTUMN / WINTER」に出演 (幕張メッセイベントホール)と、「日本デビュー記念握手会」を開催。(タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」)
  • 10月13日、日本デビューシングル「ミニスカート」発売記念ミニライブ&握手会を開催。(東京:MEGA WEB トヨタシティショウケース1F MEGA ステージ)
  • 11月3日、日本デビューシングル「ミニスカート」発売記念ミニライブ&握手会を開催。(兵庫:阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン 木の葉のステージ) ※10月14日に予定されていた同イベントは、台風19号の関西地区接近の予報により中止となった振替イベント
  • 12月20日・27日、「2014 FNC KINGDOM IN JAPAN –STARLIGHT-」に出演。(20日幕張メッセ、27日大阪城ホール)
2015年
  • 1月25日、日本2ndシングル「Like a Cat」リリース記念握手会を開催。(タワーレコード渋谷店8F「Space HACHIKAI」)
  • 2月28日・3月1日、日本2ndシングル「Like a Cat」リリース記念イベントを開催。(28日愛知:オアシス21特設ステージ、1日神奈川:ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場グランドステージ)
  • 6月13日、「Like a Cat」リリース記念イベントを開催。(大阪:千里セルシー 1Fセルシー広場)※2月27日に予定されていた振替イベント
  • 6月14日、日本3rdシングル「胸キュン」リリース記念予約握手会を開催。(タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」)
  • 7月30日・31日・8月1日、日本3rdシングル「胸キュン」リリース記念イベントを開催。(30日愛知:名古屋SPACE“D”、31日大阪:松下IMPホール、1日東京:新木場Studio Coast)
  • 8月1日、「AOAファンクラブ設立記念PREMIUM EVENT」を開催。(新木場STUDIO COAST)
  • 9月12日・13日、日本1stアルバム「Ace of Angels」予約イベントとファンクラブ会員限定「記念撮影会付ミート&グリート」を開催。(12日大阪:大阪ビジネスパーク円形ホール、13日東京:ニッショーホール)
  • 9月13日、日本1stアルバム「Ace of Angels」リリース記念特別番組の公開収録を実施。(AmebaFRESH! Studio)
  • 10月15日・16日・17日・18日、日本1stアルバム「Ace of Angels」発売記念ミニライブイベントを開催。(15日東京:サンシャインシティ噴水広場、16日福岡:ソラリアプラザ1階ゼファ、17日大阪:千里セルシー1Fセルシー広場、18日東京:お台場ダイバーシティ東京プラザ2Fフェスティバル広場)
  • 12月12日・13日、「2015 FNC KINGDOM IN JAPAN」に出演。(幕張メッセ)
  • 12月18日、AOA初の日本単独コンサート「ANGELS WORLD 2015 ~Oh BOY ACADEMY~」を開催。(東京:新木場STUDIO COAST)
2016年
  • 3月26日・27日、日本4thシングル「愛をちょうだい feat. TAKANORI NISHIKAWA (T.M.Revolution)」予約イベントを開催。(26日大阪:湊町リバープレイス、27日東京:タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」)
  • 4月9日・10日、「KCON 2016 Japan × M COUNTDOWN」に出演。(幕張メッセ)
  • 4月21日・22日・23日・24日、日本4thシングル「愛をちょうだい feat. TAKANORI NISHIKAWA (T.M.Revolution)」発売記念ミニライブイベントを開催。(21日東京:東京ドームシティラクーアガーデンステージ、22日愛知:オアシス21、23日大阪:湊町リバープレイス、24日東京:ダイバーシティ東京プラザ 2F フェスティバル広場)
  • 6月25日・26日、日本5thシングル「Good Luck」予約イベントを開催。(25日東京:タワーレコード渋谷店8F、26日大阪:ツイン21)
  • 7月1日・3日、「AOA Summer Concert in Japan ANGELS WORLD 2016」を開催。(1日東京:TOKYO DOME CITY HALL、3日愛知:日本特殊陶業市民会館フォレストホール)
  • 7月30日・31日、「MBC Korean Music Wave in Fukuoka」に出演。(福岡ヤフオク!ドーム)
  • 8月4日・5日・6日・7日、日本5thシングル「Good Luck」発売記念イベントを開催。(4日東京:ららぽーと豊洲シーサイドデッキメインステージ、5日愛知:SPACE“D”、6日大阪:amHALL、7日東京:恵比寿ガーデンプレイスガーデンルーム)
  • 10月28日、「HALLOWEEN PARTY 2016」に出演。(幕張メッセ)
  • 10月29日・30日、日本2ndアルバム「RUNWAY」予約イベントを開催。(29日大阪:ATCホール、30日東京:タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」)
  • 12月1日・2日・3日・4日、日本2ndアルバム「RUNWAY」発売記念イベントを開催。(1日東京:サンシャインシティ噴水広場、2日愛知:中部国際空港セントレアイベントスペース、3日大阪:湊町リバープレイス、4日神奈川:ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場グランドステージ)
  • 12月10日・11日、「2016 FNC KINGDOM IN JAPAN -CREEPY NIGHTS-」に出演。(幕張メッセ)
2017年
  • 12月16日・17日、「2017 FNC KINGDOM IN JAPAN -MIDNIGHT CIRCUS-」に出演。(幕張メッセ)


メンバー

現メンバー

元メンバー

ユニット

現メンバー
元メンバー

メンバーの変遷

ディスコグラフィー

韓国

ミニアルバム

アルバム

シングル

楽曲エピソード
  • Angels' Story「Love Is Only You」は、CNBLUEのジョン・ヨンファが作詞、作曲。
  • Angels' Story「Temptation」のラップ歌詞は、JIMIN作詞。
  • 2014年2月9日「짧은 치마 (Mini Skirt)」が、「SBS人気歌謡」にてデビュー後初の1位を獲得。

コラボレーション / フィーチャリング / デュエット

※ N PROJECT (FNCアーティストによる所属やジャンルを問わないコラボレーションプロジェクト)

  • 2015年4月28日:「GOD」 - JIMIN N J.DON (AOAジミン & N.Flyingスンヒョプ) (FNC N PROJECT #1)
  • 2015年2月27日:「시작이 좋아 2015」 - JIMIN (Prod. By 버벌진트) (番組「UNPRETTY RAP STAR」)
  • 2015年3月13日:「T4SA」 - JIMIN (Prod. by MC메타) (番組「UNPRETTY RAP STAR」)
  • 2015年3月20日:「Puss」 - JIMIN (Prod.by 라이머) (番組「UNPRETTY RAP STAR」)
  • 2015年7月22日:「야해」 - Miss $ カン・ミンヒ (feat. JIMIN)
  • 2015年7月24日:「Don't Be Shy」 - Primary (feat. AOAチョア、IRON)

ソロ・ユニット

MV / DP

OST

  • 2013年:KBS 2TV 「미래의 선택 (未来の選択)」 OST Part.2 - 「I'm OK」 (YUNA)
  • 2014年:TV朝鮮 「백년의 신부 (百年の花嫁)」 OST Part.3 - 「아직 하지 못한 말 (まだ言えなかった言葉)」 (CHOA)
  • 2015年:KBS 2TV 「오렌지마말레이드 (オレンジマーマレード)」 OST Part.4 - 「괜찮아요 (大丈夫です)」「너에 관한 기억 (君の記憶)」「반전몽아 (反転夢)」「어떤 사람 (ある人)」 (SEOLHYUN)
  • 2017年:Netflix 「마이 온리 러브송 (マイ・オンリー・ラブソング)」 OST - 「Another You」 (YUNA)
  • 2017年:KBS 2TV 「란제리 소녀시대 (ランジェリー少女時代)」 OST Part.2 - 「사랑소녀 (愛の少女)」 (HYEJEONG)
  • 2018年:tvN 「화유기 (花遊記)」OST Part.5 - 「니가 나라면 (君が僕ならば)」 (JIMIN & YUNA (Feat. ユ・フェスン of N.Flying))

その他

  • 2014年:AOA 「그대 승리의 날개를 펼쳐라 (君よ、勝利の翼を広げよ)」 - 2014ブラジルW杯 赤い悪魔公式応援歌アルバム「We are the reds」収録曲
  • 2014年:PHANTOM 「오늘따라 (今日に限って)」 (音楽番組でfeat. HYEJEONG)
  • 2015年:CHOA 「Flame (불꽃 / 火花)」 - re;turnプロジェクト参加曲「原曲:2006年「불꽃」チャン・ヘジン(Feat.Lessang ケリ)のリメイク曲」
  • 2017年:JIMIN 「할렐루야 (Hallelujah / ハレルヤ)」 - ファッションマガジン「W KOREA」とのコラボレーション楽曲
  • 2018年:JIMIN 「Hey」 - ファッションマガジン「W KOREA」とのコラボレーション楽曲

日本

シングル

アルバム

台湾

アルバム

出演

ドラマ

  • 2012年:SBS 「紳士の品格」 - HYEJEONG (ナ・ジョンシクの娘役)
  • 2012年:KBS 2TV 「いとしのソヨン」 - SEOLHYUN (ソ・ウンス役)
  • 2012年:SBS 「清潭洞(チョンダムドン)アリス」 - HYEJEONG (ハン・セジン役)
  • 2013年:SBS 「おバカちゃん注意報」 - SEOLHYUN (コン・ナリ役)
  • 2013年:KBS 2TV 「刀と花」 - HYEJEONG (タルギ役)
  • 2013年:KBS 2TV 「思春期メドレー」 - MINA (ユン・ジニョン役)
  • 2014年:KBS 2TV 「本当に良い時代」 - MINA (幼少期チャ・ヘウォン役)
  • 2014年:tvN 「花のお爺さん捜査隊」 - MINA (ハン・ソルヒ役)
  • 2014年:SBS 「モダンファーマー」 - MINA (イ・スヨン役)
  • 2015年:KBSウェブ 「プリンスの王子」 - YUNA (パク・ユナ役)
  • 2015年:KBS 2TV 「オレンジマーマレード」 - SEOLHYUN (ペク・マリ役)
  • 2015年:KBS 2TV 「お願い、ママ」33話~ - MINA (コ・エンドゥ役)
  • 2016年:SBS 「タンタラ」 - CHANMI (最終話にカメオ出演)
  • 2016年:ウェブ 「この子たち、何?」 - CHANMI (クム・ヘラ役)
  • 2016年:ウェブ 「マイ・オールド・フレンド」 - YUNA (ウンジェ役)
  • 2016年:ウェブ 「辛く甘く」 - YUNA (ジュンヨン役)
  • 2017年:KBS 2TV 「お父さんが変」 - CHANMI (カメオ出演)
  • 2017年:Dramax・UMAX 「シングルワイフ」 - YUNA (ファン・ヒョリム役)
  • 2017年:MBC 「病院船〜ずっと君のそばに〜」 - MINA (ユ・アリム役)
  • 2018年:SBS 「優しい魔女伝」 - HYEJEONG (チュ・イェビン役)
  • 2018年:KBS 2TV 「推理の女王2」 - MINA (シン・ナラ役)
  • 2018年:ウェブ 「風鈴」 - MINA (ヨジン役)
  • 2018年: 「ロス:タイム:ライフ」 - MINA (ソジン役)
  • 2019年:JTBC「私の国」- SEOLHYUN(ハン・ヒジェ役)
  • 2020年:tvN「昼と夜」- SEOLHYUN(コン・ヘウォン役)

ミュージックビデオ

  • 2012年:FTISLAND 「지독하게 (Severely)」 - SEOLHYUN
  • 2012年:FTISLAND 「좋겠어 (I wish)」 - HYEJEONG
  • 2014年:PHANTOM 「오늘따라 (今日に限って)」 - HYEJEONG
  • 2015年:N.Flying 「기가막혀 (Awesome)」 - SEOLHYUN
  • 2015年:Primary 「Don't Be Shy」 - CHOA
  • 2015年:KangNam (M.I.B) 「CHOCOLATE」 - MINA
  • 2015年:CHOA 「Flame」 - CHOA

ミュージカル

  • 2013年:「Summer Snow」 - YUNA (ソルヒ役)
  • 2013年:「ハイスクール・ミュージカル」 - CHOA (ガブリエラ役)
  • 2014年:「ゾロ」 - CHOA (ルイサ役)

映画

  • 2015年:「江南ブルース」(原題:「江南1970」) - SEOLHYUN (キム・ソンヒェ役)
  • 2017年:「殺人者の記憶法」 - SEOLHYUN (ウニ役)
  • 2018年:「安市城」 - SEOLHYUN (ベクハ役)

その他

  • tvN 「ロマンチック&アイドル」(2012年) - HYEJEONG
  • tvN 「清潭洞(チョンダムドン)111」(2013年) - AOA
  • ARIRANG 「After School Club EP.39」(2014年1月2日) - AOA
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2014年1月22日) - AOA
  • Mwave 「MEET & GREET」(2014年1月28日) - AOA
  • tvN 「清潭洞(チョンダムドン)111 N.Flyingスターになる道」(2014年) - AOA
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2014年3月26日、4月2日) - JIMIN
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2014年7月9日) - AOA
  • Mwave 「MEET & GREET」(2014年7月11日) - AOA
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2014年11月19日) - AOA (ミナ未出演)
  • Mwave 「MEET & GREET」(2014年11月26日) - AOA
  • ARIRANG 「After School Club EP.125」(2014年12月9日) - AOA
  • KBS 2TV 「勇敢な家族」(2015年) - SEOLHYUN
  • YSTAR 「食神ロード」MC (2015年) - MINA
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2015年5月27日) - JIMIN、CHOA
  • Mwave 「MEET & GREET」(2015年7月21日) - AOA
  • MBC every1 「週刊アイドル」MC (2015年9月2日 - 2016年2月10日) - MINA
  • MBC every1 「週刊アイドル」(2016年5月18日) - AOA
  • MBN 「本 IT OUT、本棚が見たい」(2018年) - CHANMI

出版

  • 2014年:写真集 「AOA's Hot Summer」
  • 2017年:エッセイ 「별은 밤에도 길을 잃지 않는다 (星は夜も道を失わない)」 (ミナ)

受賞歴

2015年
  • 第29回 《ゴールデンディスク賞》 - デジタル音源部門本賞
  • 第24回 《ソウル歌謡大賞》 - 本賞
  • 第4回 《ガオンチャートK-POPアワード》 - ホットパフォーマンス賞
  • 第36回 《青龍映画賞》 - 人気スター賞 (ソリョン)
  • 《2015 KBS芸能大賞》 - ショー・娯楽部門女性新人賞 (ソリョン)
  • 《2015 KBS演技大賞》 - 人気賞 (ソリョン)
  • 《2015 MBC放送芸能大賞》 - ニュースター賞 (チョア)
2016年
  • 第13回 《ソウル映像広告祭TV CF AWARDS》 - 今年のモデル賞 (ソリョン)
  • 第30回 《ゴールデンディスク賞》 - 音源部門本賞
  • 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 - 第20位
  • 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 - 第33位 (ソリョン)
  • 第5回 《ガオンチャートK-POPアワード》 - ワールドルーキー賞
  • 《2016 MAX MOVIE 最高の映画賞》 - ライジングスター賞 (ソリョン)
  • 《2016韓国広告主大会》 - 良いモデル賞 (ソリョン)
  • 第1回Asia Artist Awards - 歌手部門ベストセレブリティー賞
  • 《2016 SBS芸能大賞》 - ベストエンタテイナー賞 (ソリョン)
2017年
  • 《2017 KOREA DRAMA AWARDS》 - 韓流スター賞 (ミナ)
2018年
  • 第55回 《大鐘賞映画祭》 - スター賞 (ソリョン)

騒動と批判

歴史認識をめぐる騒動

2016年5月3日、韓国のケーブルテレビOnStyle番組『チャンネルAOA』で、人物の写真を見て名前を当てるクイズで、ソリョンとジミンが安重根の写真を見て豊臣秀吉や安昌浩、金斗漢(日本語読みでキントカン)、伊藤博文と答えた。これに対して韓国のネットユーザーから非難が殺到したため、同月13日にSNSで「大韓民国国民としての歴史について慎重な姿勢をお見せできず反省しています」(ソリョン)、「無知こそ最大の間違いであることを学びました」(ジミン)と謝罪した。同月16日に行われたライブ公演でも涙を流しながら謝罪した。また、これとほぼ同時の同月15日に公開された新曲「Good Luck」のミュージックビデオでも日本車が映っていたため非難が殺到し、「編集上のエラーが発生した」としてトヨタとホンダのエンブレムにボカシを入れてミュージックビデオが公開しなおされる事態になった。

同月22日、文化体育観光部所管の韓国訪問委員会の公式サイトとSNSから広報大使を務めるソリョンの写真が削除されたことを受けて、歴史認識をめぐる本件が影響している可能性が報じられた。これについて委員会側は広報大使の交代ではないと答えた。

これを受けて韓国国会で芸能人を公共部門の広報大使として起用することに関して、その資質と芸能事務所へ支払う高額なモデル料が問題となり、2017年度政府予算から新たにガイドラインが設けられ、広報大使への芸能人起用に関しては名誉職的な無償活動か実費保証的な少額報酬の支払いに限られることとなった。

補足

歴史認識をめぐる騒動において非難の声がある一方で、「ガールズグループの歴史知識が劣ることは大目に見て、人身攻撃は避けなければならない」、「英雄として扱わないことは『悪』として糾弾することには、違和感を感じざるを得ない」など、AOAのメンバーを擁護する声もあった。

また、韓国メディアの『チャンネルA』が、一般の韓国国民がどれくらい安重根を認識できるのか、街の若者に安重根の写真を見せ名前を当てさせるクイズを行ったところ、「安重根を認識できた市民の方が多かった」としながらも、「分からない」と答えたり、回答できない高校生が少なくなく「知らなくても仕方がない」と反発する高校生もいたと報道した。

脚注

外部リンク

日本
  • AOA 日本公式サイト
  • AOA JAPAN OFFICIAL twitter
  • FNC JAPAN Youtube
  • UNIVERSAL MUSIC JAPAN
韓国
  • Official AOA twitter
  • AOA FANCLUB twitter
  • Official AOA facebook
  • AOA Youtube
  • FNC Entertainment Official Website
  • FNC Entertainment twitter
  • FNC Entertainment facebook
  • FNC Entertainment Youtube
SNS
  • ジミン Instagram
  • ユナ Instagram
  • ユギョン Instagram
  • ヘジョン Instagram
  • ミナ Instagram
  • ソリョン Instagram
  • チャンミ Instagram / チャンミ YouTube
  • チョア Instagram / チョア YouTube

AOA band performs

KPOP 『AOA』メンバー見分け方 AOA ♡ Munekyun

AOAのメンバープロフィールをご紹介!【現在のメンバーは何人?脱退したメンバーの現在は?】 SNAPSHOT

The AOA members’ greatest interest in life these days Kpop Behind

Aoa Aoa Band Stock Fotos Und Bilder Getty Images Aoa began their