大高 康(おおたか やすし、1899年(明治32年)1月8日 - 1969年(昭和44年)1月29日)は、大正・昭和期の実業家、政治家。衆議院議員(4期)、茨城県多賀郡高萩町長。

経歴

茨城県出身。1917年(大正6年)茨城県立水戸中学校(現茨城県立水戸第一高等学校)を卒業した。

高萩町会議員、高萩町長、同消防団長、茨城県会議員、同議長などを務めた。1953年(昭和28年)4月の第26回衆議院議員総選挙に茨城県第2区から改進党公認で出馬して初当選。第27回総選挙で再選されたが、1958年(昭和33年)5月の第28回総選挙は次点で落選。1960年(昭和35年)11月の第29回総選挙と第30回総選挙で再選され、衆議院議員に通算4期在任した。この間、第2次池田第1次改造内閣郵政政務次官、裁判官弾劾裁判所裁判官、日本民主党政調会郵政部長、自由民主党総務局人事部長、同副幹事長、同国会対策副委員長、同代議士会副会長などを務めた。

その他、高萩林材取締役社長、日立セメント取締役などを務めた。

1969年(昭和44年)1月29日死去、70歳。死没日をもって勲二等瑞宝章追贈、従四位に叙される。

脚注

参考文献

  • 『日本人事録 第6版』全国篇、中央探偵社、1963年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。

高德康 男子汉图鉴!

大康有话说:这次是欧洲人干的?和“人类公敌”能谈成啥?水漫南国,三峡大坝行不行啊?(20200615 第289期) YouTube

Overlord 高康大 背景含义(2) 哔哩哔哩

大康在路上郑州_上海符号战略站酷ZCOOL

大康聊世界杯:梅西征服全世界,阿根廷夺冠已成众望所归;拒绝冷门,期待法国成为最大反派。(20221214 第1045期) YouTube