愛媛県立吉田高等学校(えひめけんりつよしだこうとうがっこう)は、愛媛県宇和島市にある公立高等学校。

特色

普通科と工業科が併設されている。

設置学科

全日制の課程
  • 普通科
  • 機械建築工学科(工業に関する学科)
  • 電気電子科(工業に関する学科)

沿革

高等女学校
  • 1917年(大正6年)3月 - 私立山下実科女学校が設置される。
  • 1924年(大正13年)4月 - 山下高等女学校に改称。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により山下高等学校となる。
旧制中学校
  • 1923年(大正12年)4月 - 吉田町立吉田中学校(旧制)が設置される。
  • 1938年(昭和13年)
    • 3月8日 - 吉田工業学校設立。
    • 8月 - 愛媛県に移管され、愛媛県立吉田工業学校となる。
新制高等学校
  • 1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により愛媛県立吉田工業高等学校となる。造船学科新設(定員50人)。
  • 1949年(昭和24年) - 愛媛県立吉田高等学校に改称する。
  • 1950年(昭和25年) - 山下高等学校を統合し、現在の愛媛県立吉田高等学校となる。
  • 1957年(昭和32年) - 造船学科廃止。

交通アクセス

  • JR予讃線伊予吉田駅より徒歩17分

出身者

  • 池田治 - 弁護士、参議院議員
  • 道上伯 - 柔道家

関係者

  • 明石虎雄 - 建築家。私立山下実科女学校の建築、設計、施工に携わった。

脚注

参考文献

  • 愛媛新聞社 愛媛県百科大事典編集委員室編『愛媛県百科大事典 下巻』愛媛新聞社、1985年

関連項目

  • 愛媛県高等学校一覧
  • 日本の工業高等学校一覧
  • 旧制中等教育学校の一覧 (愛媛県)

外部リンク

  • 愛媛県立吉田高等学校

愛媛県立吉田高等学校 陸上競技部

AKedOLSdfjGJhcmpgm2hAipUAj36r__Hgk94t9WIecsz=s900ckc0x00ffffffnorj

ホーム 愛媛県立吉田高等学校

校長室から 愛媛県立吉田高等学校

吉田高校野球部プレー集(3回戦) 2022年(令和4年) YouTube