ハッカパイプは、喫煙具であるパイプでいう火皿(煙草の葉を入れる箇所)に砂糖・薄荷糖(薄荷の香りのついた砂糖菓子)・生薄荷などを入れ、その香りや味を楽しむ道具。

日本では、砂糖・薄荷糖を入れたものが祭りの縁日でよく売られており、子供向けキャラクターをかたどったソフトビニールに砂糖を入れ、笛が付いたパイプから息を吸う事により砂糖の味が楽しめる(パイプの色は赤・黄・青・緑など様々)。ハッカの味を楽しんだ後はホイッスルとして使え、首掛け用のヒモも付いている。

近年では、節煙器具として、普通のパイプに見た目そっくりなものも販売されており、生薄荷の入った専用の容器を先端に入れて使用する。

脚注



ハッカパイプを問屋価格で格安通販!井ノ口商店

懐かしのハッカパイプ&あんず飴 roromamaのブログ

ハイエストクオリティハッカパイプ

柘製作所 ハッカホルダー (ハッカパイプ) 禁煙中や喘息の人はもちろん口寂しくなったらガムやタバコ代わりに吸える道具 shave off mind

ハッカパイプ、知ってる?【都道府県別投票】(全文表示)|Jタウンネット