茅ヶ崎城址公園(ちがさきじょうしこうえん)は、神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東二丁目にある、15世紀から16世紀にかけて使われた中世の茅ヶ崎城を保存利用した公園である。

概要

以前はただの雑木林だったが、1990年(平成2年)から1998年(平成10年)にかけて横浜市ふるさと歴史財団が城跡を発掘調査し、2005年(平成17年)から整備を進め、2008年(平成20年)に完成した。園内には曲輪(郭)や土塁、空堀などの城郭遺構が保存公開されている。

交通

横浜市営地下鉄
■ブルーライン、■グリーンライン センター南駅 徒歩8分

園内施設

  • 城郭(中郭・北郭・東郭・西郭)、空堀、土塁、土橋、井戸など
  • 解説板、トイレ

脚注

参考資料

  • 横浜市ふるさと歴史財団 1991~2000『茅ヶ崎城Ⅰ~Ⅲ』

関連項目

  • 茅ヶ崎城
  • 都筑区

外部リンク

  • 「茅ヶ崎城址公園」横浜市公式HP

茅ヶ崎城 横浜の整備保存された茅ヶ崎城址公園 お城解説「日本全国」1300情報【城旅人】

茅ヶ崎城址公園(港北ニュータウン)の施設情報|ゼンリンいつもNAVI

茅ヶ崎城

茅ヶ崎城址公園 つづきの魅力!ーつづき交流ステーション

茅ヶ崎城址公園の城郭あと by buminekoneko (ID:2386670) 写真共有サイトPHOTOHITO