沼津市消防本部(ぬまづししょうぼうほんぶ)は、静岡県沼津市に存在した消防部局(消防本部)。2016年4月に消防広域化に伴って駿東伊豆消防本部へ統合された。
沿革
組織
- 消防本部
- 消防総務課
- 予防課
- 消防設備係、危険物係、予防調査係
- 救急警防課
- 警防係、消防団係、救急ワークステーション(平成16年開設の常駐型)
- 通信指令課
- 消防指令センター(沼津市、三島市、裾野市、長泉町、清水町の共同運用)
- 通信指令担当、通信システム担当
- 南消防署 (庶務係、予防係、警防係、救急係、救助係)
- 静浦分遣所
- 内浦分遣所
- 西浦分遣所
- 大平分遣所
- 戸田分遣所
- 北消防署 (庶務係、予防係、警防係、救急係、救助係)
- 西分署(消防係、救急係)
- 原分遣所
主力機械
2007年4月1日現在
- 消防ポンプ自動車:11
- 水槽付消防ポンプ自動車:4
- はしご付消防ポンプ自動車:1
- 屈折はしご付消防ポンプ自動車:1
- 化学消防ポンプ自動車:2
- 小型動力ポンプ付水槽車:2
- 救急自動車:9
- 救助工作車:2
- 査察車:21
- 指令車:2
- 積載車:4
- その他:8
消防署
消防団
関連項目
- 駿東伊豆消防本部
外部リンク
- 沼津市消防本部