109シネマズ(いちまるきゅうシネマズ、109 CINEMAS)は東急レクリエーションが運営するシネマコンプレックスチェーン。
概要
1998年に港北東急百貨店内に「109シネマズ港北」を開業。2007年4月に当時住友商事傘下のユナイテッド・シネマ(現:ローソン・ユナイテッドシネマ)との提携を発表して、一時はイオンシネマ、TOHOシネマズに次いでシネコン業界で3位の規模となっていた。
2024年6月時点で19の直営映画館と提携館2館を構えているが、2024年7月25日「ゆめが丘ソラトス」内に「109シネマズゆめが丘」がオープンしたことで直営館が20に増え、大阪エキスポシティ開業以来約7年ぶりの新設IMAXレーザーのシアターが導入される。
TOKYUポイント加盟店。
設備
ラージフォーマット
この場合のラージフォーマットとは、通常の映画上映にはない横長の広い画面(参考:画面アスペクト比)の場合に限らず、プレミアムラージフォーマット(Premium Large Format)とも呼ばれる、それや、特別な音声効果や風やシートの振動などの効果を使用した上映のこと。
情報は2024年7月現在のものとなる。
サービス
ポイントカード・会員サービス
- CINEMA POINT CARD(ブルーカード)
- 入会費1,000円(年会費無料)
- 楽天Edy機能付
- 有料鑑賞1回ごとに1ポイントが付与される(3ポイント利用による割引鑑賞は付与対象外)。有効期限はポイント加算日の翌月より6ヶ月間。
- 3ポイント利用でオンライン予約のみ鑑賞料金が1,200円になる(特別興行作品は対象外。IMAX、4DX、3D作品は別途追加料金が必要)。
- 6ポイント利用で観賞料金が1回分無料(IMAX、4DX、および特別興行作品は対象外。3D作品は別途追加料金が必要)。
- 最初から使えるポイントとして、2ポイント入っている。
- その他の特徴
- 後述のネット予約時にピンポイントで予約が可能である。
- エグゼクティブシートの差額が無料になり、通常料金で座れる(年齢関係なし、会員本人と同伴者7名まで可能)。
- メンバーズデイ(毎週火曜日)の観賞料金が1,200円になる。(会員本人と同伴者7名まで可能)
- かつて存在したサービス
- ブロンズカード(発行終了:現在、このカードの会員はブルーカード会員になっている)
- 入会費無料
- クレジットカード機能付
- 最初から使えるポイントとして、6,000ポイント入っている(現在の6ポイント相当。以前は6,000ポイントで映画が1回分無料であったが、現在では6ポイントに改定されている)。
- チケット購入でポイント10%アップ
- お誕生月に有料でご鑑賞のお客様にはポイント20%アップ
- 通常のショッピングでブロンズカードのクレジットカードを利用すると、1,000円につき30ポイント(現在では前述のようにポイントが改定されており、価値が異なる)加算される。
- クレジットカードを提供していたソニーファイナンスが提携終了のため、ブルーカードへ移行することとなった。移行の際には発行費は無料であるが、最初から使えるポイントは入っていない。なお、ブロンズカードに入っていたポイント自体はこのカード内に移行される。
- ブルーモバイルメンバー(廃止:ブルーカード会員へ)
- 入会費500円
- auかNTT docomoの携帯電話に対応。
- 最初から使えるポイントとして、1ポイント入っている。
- 提携Edy会員(廃止:ブルーカード会員へ)
- 入会費無料
- Edyもしくはおサイフケータイ(Softbank、ブルーモバイルメンバー非対応機種)で入会する。
- 上記2つのカードと違って、最初から使えるポイントはまったく入っていない。
インターネットチケット購入システム「良・席・予・約」
パソコンまたは携帯電話を使い、インターネット上で映画チケットの購入・支払いができるシステム。
- 一般客/ブルーカード会員
- ピンポイント座席予約が可能。
- ブロンズカードの2010年2月28日の終了に伴って、同年3月1日よりスペシャルシートの座席予約が可能となる。
- 支払いはクレジットカードの他にムビチケ・楽天スーパーポイントが利用可能。
劇場
特筆がない限り、4DXシアターを除く全スクリーンに上位座席「エグゼクティブシート」を導入している。
「109シネマズ」ブランドの劇場
業務提携劇場
閉館した劇場
- MM横浜
- 神奈川県横浜市西区 GENTO YOKOHAMA2階 <11スクリーン、2,210席、2004年11月26日開館、2015年1月25日閉館> (暫定施設)
- 相鉄ローゼン、松竹マルチプレックスシアターズとの共同経営。
ギャラリー
※印の画像は、取り付けられている看板(商標など)が必ずしも現況と一致しない。
脚注
出典
関連項目
- 座席指定席
- 109 (曖昧さ回避)
外部リンク
- 109シネマズ
- 109シネマズ (109シネマズ-2128120757308724) - Facebook
- 109シネマズ (@109cinemas) - Instagram
- 109シネマズ - YouTubeチャンネル
- 映画館専門サイト「港町キネマ通り」内の紹介ページ
- 109シネマズ木場(2002年2月取材)
- 109シネマズMM横浜(2005年6月取材)