栃木県道297号山本下大羽線(とちぎけんどう297ごう やまもとしもおおばせん)は、栃木県芳賀郡益子町に位置する一般県道である。

概要

益子町南部の西小塙真岡線分岐から1kmほど東に向かい、以降ほぼ真北に上り益子町東部の下大羽益子線に合流する路線である。下大羽益子線と共に、益子町東部区域の連携軸として位置づけられている。

全体的に道幅が1.5車線未満の区間が多く、センターラインがある区間は益子公園線と重複する前後のみとなっている。起点の山本から上大羽に至る区間は、標高202mの峠越えの道幅の狭い山道で、大型車の通行規制がされている。

路線データ

  • 総延長:6.791km
  • 実延長:5.966km
  • 起点:栃木県芳賀郡益子町大字山本(栃木県道257号西小塙真岡線交点)
  • 終点:栃木県芳賀郡益子町大字下大羽(栃木県道230号下大羽益子線交点)
  • 認定:1978年(昭和53年)11月21日

交差する道路

  • 栃木県道262号益子公園線(益子町益子にて一部重複)

脚注

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。

関連項目

  • 栃木県の県道一覧

【林道大釜線+林道栃久保線】栃木県佐野市:県道200号線秋山葛生線と県道283号線仙波葛生線を結ぶ舗装林道、途中ダート林道の栃久保林道があり

国道297号

県道を走る:栃木県道230号 下大羽益子線 YouTube

オービス 国道227号線(大野国道) 北海道北斗市本郷 オービスガイド 全国オービス情報サイト

出羽山地の峠道