白石 益代(しらいし ますよ、1963年9月24日 - )は、日本の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。
来歴
西山高校でプレー。1981年に1981 AFC女子選手権のために初めてサッカー日本女子代表が編成された際に代表に選出された。6月7日、この大会の初戦、チャイニーズタイペイ代表との試合で日本代表デビューした。この試合は日本代表にとって初めての国際Aマッチだった。この大会の全3試合に出場した。その後、9月のポートピア'81国際女子サッカーのイングランド戦にも出場した。日本代表での出場は通算でこれらの4試合だった。
代表歴
- 1981年6月7日 - A代表初出場 - チャイニーズタイペイ戦
出場大会など
- 1981 AFC女子選手権
試合数
- 国際Aマッチ 4試合(1981)