日向市立日向中学校(ひゅうがしりつ ひゅうがちゅうがっこう)は、宮崎県日向市大字富高にある公立中学校。
概要
日向市の人口増加に伴い、富島中学校から分離する形で開校した。校地は日向市街地の西側の丘陵に建設され、市街地を見下ろすことができる。校区内に宮崎県立日向ひまわり支援学校が所在し、年間を通して交流教育を行っている。
- 生徒数339名
(2010年(平成22年)度)
沿革
- 1959年(昭和34年)3月25日 - 富島中学校西校舎設置。
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 日向市立日向中学校として独立する形で開校。
- 開校時生徒数:1227名
- 1981年(昭和56年)4月1日 - 財光寺中学校が分離独立。
- 2016年(平成28年)新校舎が完成。
通学区域
富高小学校通学区域
塩見小学校通学区域
- 大字塩見
- (新財市の一部を除く)
交通
- JR日向市駅下車。
行事
・入学式(4月)
・修学旅行(2年生・12月)
・体育大会(9月)
・緑風祭(10月)
・立志のつどい(2年生・2月)
・クラスマッチ(3月)
・卒業式(3月)
生徒会活動・部活動など
著名な関係者
- 十屋幸平 - 日向市長
関連項目
- 宮崎県中学校一覧
- 日向市立富高小学校
- 日向市立塩見小学校
- 宮崎県立日向ひまわり支援学校 - 塩見小学校と共に交流教育を実施。