トヨタ・FT-CHとは、トヨタ自動車が2010年に行われた北米国際オートショーにて初公開した小型ハイブリッドカーのコンセプトカーである。 2011年12月にトヨタ・アクアとして市販化した。

概要

トヨタ自動車はこれまでにプリウスをはじめとして、エスティマハイブリッドやクラウンハイブリッドなどの、比較的大型な車種のハイブリッドを発売してきたが、このFT-CHは全幅が1,695mmであり、日本の5ナンバーサイズに収まるほどコンパクトなハイブリッドカーである。

トヨタ自動車のホームページでは、「『圧倒的な環境性能』を追求しながら『走る楽しさ』との両立を目指したコンパクトクラスのハイブリッド専用車」と紹介されている。

デザインは、ED2(ヨーロッパデザインディベロップメント、通称EDスクエア)によるもので、ハイブリッドシステムの詳細は公表されていないが、リチウムイオン電池を搭載する予定とのこと。

脚注

関連項目

  • トヨタ自動車
  • トヨタ・プリウス
  • トヨタ・ヴィッツ(同社が発売するほぼ同じサイズのコンパクトカー)
  • トヨタ・アクア(この車がベースで市販化された)

Toyota FTCH Concept Paris Kompakter mit Hybridantrieb AUTO MOTOR

Toyota FTCH 2010 Mondial de l'Automobile Paris

Prototipo Toyota FTCH

Hybridfahrzeug Toyota FTCH Toyota präsentiert neuen Saubermann AUTO

Toyota FTCH at Detroit motor show 2010