ミルドレッド (878 Mildred) は、小惑星帯に位置する小惑星。1916年9月6日、ウィルソン山天文台でセス・B・ニコルソンによって発見され、ハーロー・シャプレーの娘にちなんで名づけられた。

その後、ミルドレッドは行方不明になっていたが、1991年、ヨーロッパ南天天文台によって撮影された写真の中からガレス・ウィリアムズが再発見した。なお、アリゾナ大学の月・惑星研究所で働いていたミルドレッド・シャプレー・マシューズがこれを知って喜んだというエピソードが、『ニュートンの時計』(アイバース・ピーターソン著、野本陽代訳)に記されている。

関連項目

  • 小惑星の一覧 (1-1000)

外部リンク

  • 878 Mildred (1916 f) JPL Small-Body Database Browser



小惑星とは?小惑星の変わった軌道とは? わかりやすく解説! 科学をわかりやすく解説

ミルドレッド・ピアースの画像一覧 映画ポップコーン

「小さくても8兆円の価値」日本から小惑星資源探査に挑むAstromine、政府宇宙ビジコンで最優秀賞

この小惑星が1000京ドルの価値?「Psyche」探査機は10月13日打ち上げ【今日の宇宙画像】

小惑星がニアミス?8月末に地球に最接近? happy life