2021年FIBA女子アジアカップは、ディビジョンAがヨルダンのアンマンで9月27日から10月3日に、ディビジョンBが11月7日から13日に開催された。大会は当初、インドで開催される予定だった。
今大会は、2022年FIBA女子バスケットボール・ワールドカップ(オーストラリア開催)のFIBAアジア・FIBAオセアニア予選を兼ねており、オーストラリアを除く上位3チームがFIBAワールドカップ世界最終予選の出場権を獲得する。
日本が決勝で中国を破り、5大会連続6回目の優勝を達成(5連覇は大会史上初めて)。日本と中国および4位の韓国がワールドカップ世界最終予選の出場権を獲得した。
出場チーム
- ディビジョンA
前回の2019年大会で、ディビジョンB大会が行われなかったため、前回大会のディビジョンA大会に出場した8チームが今大会もディビジョンAに出場する。予選リーグの組分けは、前回大会の最終順位をもとに決定された。
- ディビジョンB
ディビジョンA
予選ラウンド
グループA
グループB
ノックアウトラウンド
ブラケット
プレイオフ
準決勝
7位決定戦
5位決定戦
3位決定戦
決勝
ディビジョンB
現地時間 (UTC 02:00)
予選ラウンド
グループA
グループB
ノックアウトラウンド
ブラケット
プレイオフ
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
This is also a promotion playoff, with the loser retaining Division B status, while the winner promoted to Division A.
最終順位
ディビジョンA
ディビジョンB
スタッツと表彰
スタッツ・リーダーズ
選手
チーム
表彰
脚注
外部リンク
- Official website