関 登美雄(せき とみお、1935年〈昭和10年〉10月5日 - )は、日本の男性俳優、声優。
経歴
青森県弘前市生まれ。青森県立弘前工業高等学校、舞台芸術学院卒業。劇団文化座をへて、祖父江文宏や五月女道子が旗揚げした劇団群像座に参加した。
出演作品
テレビドラマ
- 新選組始末記 第25話「鳥羽伏見の戦い 前編」(1962年、TBS)- 伝令C
- 戦国群盗伝 第3話(1964年、CX/東北新社)- 啓太
- 第7の男 第5話「背骨にパンチ」(1964年、CX/東北新社)
- バンパイヤ 第24話「第三の罠」(1968年、CX/虫プロダクション)- 中年の男
- 怪奇大作戦 第10話「死を呼ぶ電波」(1968年、TBS/円谷プロ)
テレビアニメ
- 鉄腕アトム(ビックリハウスの係員B)
吹き替え
- サンダーバード(ブレイマン)
舞台
- その人を知らず(1957年)- 片倉明
- 炎の人 ゴッホ小伝(1958年)- 通行人B
- 炎の人 ゴッホ小伝(1959年)- 中年の男
- 荷車の歌(1960年)- 近所の男
- ウインターセット(1960年)- ルンバを踊る少年B
- 埠頭(1961年)- 赤平
- 荷車の歌(1961年)- 近所の男、大工
- 炎の人 ゴッホ小伝(1962年)- ポール・シニャック
- 漁船赤佑丸(1962年)- 警官A
- 土(1963年)- 百姓男
- 山城国一揆(1965年)- 町人
- チャイコフスキー記念東京バレエ団陽春特別公演 ジゼル(1968年)- 貴族の男D