あま市甚目寺歴史民俗資料館(あましじもくじれきしみんぞくしりょうかん)は、愛知県あま市甚目寺東大門8番地にある博物館。甚目寺観音の南側に隣接する甚目寺産業会館の3階にある。

歴史

  • 1986年(昭和61年)11月3日 - 甚目寺町歴史民俗資料館として開館。海部郡甚目寺町にあった。
  • 2010年(平成22年)3月22日 - あま市が発足してあま市甚目寺歴史民俗資料館となった。

展示・収蔵品

展示
シンボルゾーン、町の移り変わり、文化財、埋蔵文化財、まつり・史跡、農業・産業・消防、民俗・生活・街道
収蔵品
甚目寺観音関係の資料、町内の遺跡から出土した出土遺物、町民から寄贈された民具

利用案内

  • 開館時間 - 9:00~16:00
  • 休館日 - 水曜日・木曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
  • 入館料 - 無料
  • アクセス - 名鉄津島線 甚目寺駅から南へ徒歩で約10分。

脚注

参考文献

  • 愛知県博物館協会・名古屋市博物館『愛知のミュージアム 公式ガイドブック』ミュゼ、2001年

関連項目

  • あま市美和歴史民俗資料館
  • 七宝郷土資料館(休館中)

外部リンク

  • あま市甚目寺歴史民俗資料館

個別「2018.11.12 (84) 甚目寺民俗資料館 甚目寺村絵図(1841年) 1160300」の写真、画像 (2018 はてな

個別「2018.11.12 (87) 甚目寺民俗資料館 甚目寺観音の歴史 11301650」の写真、画像 (2018 はてな

あま市 甚目寺 お寺検索|全国市町村寺院

あま市役所 甚目寺歴史民俗資料館(あま市甚目寺) エキテン

イベント・祭 あま市観光協会