2018年福島県知事選挙(2018ねんふくしまけんちじせんきょ)は2018年10月28日に投開票された福島県知事を選出するための選挙。
概要
現職の内堀雅雄の任期満了に伴い執行。
選挙日程
- 告示日 - 2018年10月11日
- 投開票日 - 2018年10月28日
同日選挙
- 福島県議会議員補欠選挙(伊達市・伊達郡選挙区)
- 福島市選挙区、白河市・西白河郡選挙区、喜多方市・耶麻郡選挙区、田村市・田村郡選挙区も補欠選挙の対象となったが立候補者が定数内のため無投票。
立候補者
(届け出順)
タイムライン
- 2018年
- 6月21日 - 現職の内堀が県議会定例会で再選へ向け出馬を表明。
- 9月21日 - 金山が会見で立候補を表明。
- 10月1日 - 日本共産党県委員会などでつくる「みんなで新しい県政をつくる会」が町田の擁立を発表。
- 10月10日 - 髙橋が会見で立候補を表明。
選挙結果
投開票の結果、現職の内堀が再選を果たした。 ※当日有権者数:1,599,818人 最終投票率:45.04%(前回比:-0.81pts)