隣州(りんしゅう)は、中国にかつて存在した州。現在の四川省広安市・達州市に設置された。
537年(大同3年)、南朝梁により隣州が設置された。西魏により隣山郡に降格したが、北周により隣州が再設置された。583年(開皇3年)、隋が郡制を廃すると、隣州の属郡の隣山郡は廃止された。605年(大業元年)、隣州は廃止され、その管轄区域は渠州に移管された。
下部行政区画
- 隣山郡
- 隣水県
- 隣山県
隣州(りんしゅう)は、中国にかつて存在した州。現在の四川省広安市・達州市に設置された。
537年(大同3年)、南朝梁により隣州が設置された。西魏により隣山郡に降格したが、北周により隣州が再設置された。583年(開皇3年)、隋が郡制を廃すると、隣州の属郡の隣山郡は廃止された。605年(大業元年)、隣州は廃止され、その管轄区域は渠州に移管された。