第101回全国高等学校野球選手権大会(だい101かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、2019年8月6日から8月22日までの15日間(休養日を除く)にわたって阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。また令和初の選手権大会である。

キャッチフレーズは「新たに刻む、ぼくらの軌跡。

概要

今大会から準決勝と決勝の間に休養日が設けられた。また、初日以外の3試合日の開始時刻を8時にした。

日程

  • 2019年
    • 1月30日 - 第1回の大会運営委員会が開かれる。公式日程について本大会を8月6日から16日間(準々決勝と準決勝・準決勝と決勝の間の休養日を含む)、また開幕日を除く準々決勝までの第1試合開始時刻を午前8時、準決勝第1試合を午前9時開始とすることをそれぞれ決定した。
    • 6月22日 - 沖縄・南北海道で地方大会が開幕。
    • 7月30日 - 愛媛・徳島大会で決勝戦が行われ地方大会が全て終了。
    • 8月1日・2日・3日 - 代表校による甲子園練習(3日間)。
    • 8月3日 - 組み合わせ抽選会。
    • 8月6日 - 開会式。
    • 8月15日 - 台風10号接近による悪天候のため全4試合を中止、以降1日ずつ順延。終戦の日の試合中止は2017年の第99回大会以来2年ぶり。このため、正午の黙祷は行われなかった。
    • 8月16日 - 第2試合開始前に脇村春夫(元日本高等学校野球連盟会長)の野球殿堂表彰式を執行。
    • 8月19日 - 休養日。
    • 8月20日 - 準決勝。第1試合は午前9時開始予定だったが、降雨によるグラウンド整備のため午前10時開始となった。
    • 8月21日 - 休養日。
    • 8月22日 - 決勝戦。大阪代表の履正社が石川代表の星稜を5-3で下し初優勝。大阪勢は前年に続き2年連続の優勝となった。閉会式。

代表校

組み合わせ・試合結果

1回戦 - 3回戦

準々決勝

準決勝

決勝

大会本塁打


記録

チーム記録

個人記録

その他の主な出場選手


各地方大会の日程

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 第49回明治神宮野球大会
  • 第91回選抜高等学校野球大会

外部リンク

  • 第101回全国高校野球選手権大会
  • 第101回全国高等学校野球選手権大会|公益財団法人日本高等学校野球連盟

第105回全国高校野球選手権大会広島大会・組み合わせ決定! 呉市の接骨院と言えば・・・宮迫接骨院! 楽天ブログ

第105回全国高等学校野球選手権大会 組み合わせが決まりました! YouTube

第101回 全国高校野球選手権大会 組み合わせ 高商倶楽部 TAKASHO CLUB

第101回全国高校野球選手権大会群馬県予選 2回戦 vs館林

第101回全国高等学校野球選手権大会