大嶋 啓之(おおしま ひろゆき、1979年3月29日 - )は、日本の作曲家・編曲家。栃木県宇都宮市出身。

概要

DTMによる幅広いジャンルの曲を作曲しており、まれに作詞も行う。特にイージーリスニング、ヒーリング・ミュージック、民族音楽が得意。また、同人音楽サークル「Ninja Action Team」 (NAT) の結成以来のメンバーであり、NATの実質的な管理者として活動している。

経歴

  • 1999年
    • 12月:ウェブサイト「Perfect Vanity」を開設。MIDIやBMSによる自主制作楽曲の配信を開始
  • 2001年
    • 1月:My-Melody(現・muzie)にてMP3による楽曲配信開始
    • 7月:自主制作盤「Vanity Fair」リリース
    • 8月:同人音楽サークル「Ninja Action Team」結成
  • 2003年
    • 7月:自主制作盤「Paradise Lost」リリース
  • 2005年
    • 10月:音楽レーベル「Voltage of Imagination」(VOI)のコンセプトアルバムシリーズ「ORBITAL MANEUVER」の第1弾(geotaxis)のサウンドプロデュースを担当
  • 2006年
    • 2月:「ORBITAL MANEUVER」の第2弾(anemotaxis)のサウンドプロデュースを担当
    • 4月:テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に」(第1期)のエンディングテーマ「why, or why not」の作編曲を担当
    • 8月:「ORBITAL MANEUVER」の第3弾(phototaxis)のサウンドプロデュースを担当
  • 2008年
    • 2月:VOIのコンセプトアルバム「Yggdrasill Minstrelsy -The Eternal Skywalker-」のサウンドプロデュースを担当
    • 8月:VOIのコンセプトアルバム「Blue Canopy」のサウンドプロデュースを担当
  • 2009年
    • 8月:自主制作盤「睡眠都市」リリース
  • 2010年
    • 8月:自主制作盤「ハルモニア」リリース
  • 2020年
    • 『天穂のサクナヒメ』BGM全曲の制作を担当

作品

自主制作盤

  • Vanity Fair (2001年7月) *販売終了
  1. Vision cube
  2. The Ark awakes from the Sea of Chaos (原曲:「眠りの方舟」(作曲:Miel) 編曲:大嶋啓之)
  3. PALE BLUE [club mix]
  4. Perfect Vanity's Theme
  5. Aquaprison
  6. Silent Squall [album version]
  7. Crackin'
  8. 面影 [Someone like you]
  9. Stake me on the Roulette [urban street mix]
  10. Perfect Velosity
  11. Slept bone in the Island of the Blessed
  • Paradise Lost (2003年7月) *販売終了
  1. Dawn of the midnight sun
  2. 天路歴程
  3. 千年の庭
  4. 海と大地の絆 (作詞:大嶋啓之 英訳:Sacley KING 唄:桃輝(現・桃木真美))
  5. 風と草原の彩り
  6. Roaming through the silver forest
  7. ロンブローゾの檻
  8. エーテルの海
  9. Reverie (原曲:「虚空の楽園」 作詞:Ocean Wakefield 編曲:はまたけし 唄:riya)
  10. アムリタ
  11. 虚無への黙祷
  12. Pilgrim's lullaby (作詞:Lueur 唄:桃輝)
  • 睡眠都市 (2009年8月)

 Track2~7 作詞:大嶋啓之 唄:茶太

  1. swim into the city
  2. 飛ぶ夢を見ない
  3. ハルシオン
  4. うそつきライアー
  5. close to close
  6. パーフェクトヴァニティ
  7. 睡眠都市
  • ハルモニア (2010年8月)

 作詞:大嶋啓之 唄:三澤秋

  1. ささやかな追想
  2. 虹の橋へ
  3. 象られた絆
  4. 面影 (原曲:「面影 [Someone like you]」)
  5. ハルモニア
  • epitaph (2021年4月)

 作詞:大嶋啓之 唄:kidlit

  1. 都市と亡霊
  2. 舞い散る灰の
  3. 飛べない鳥のランドスケープ
  4. 虚栄の市
  5. 水の中の永遠
  6. メトロニカが聞こえない
  7. キリンは海の涯てを知るか
  8. 灯台守に安息を

Ninja Action Team 名義

  • NINJATRAPS (2004年8月) *販売終了
  • オノケンサンバII (feat. ONOKEN 2006年12月) *販売終了

サウンドプロデュース

  • ORBITAL MANEUVER phase one:geotaxis (feat. 霜月はるか 2005年10月)
  • ORBITAL MANEUVER phase two:anemotaxis (feat. 茶太 2006年2月)
  • ORBITAL MANEUVER phase three:phototaxis (feat. 片霧烈火 2006年8月)
  • Yggdrasill Minstrelsy -The Eternal Skywalker- (feat. Lia、Ikuko 2008年2月)
  • Blue Canopy (feat. 宮良彩子 2008年8月)

楽曲提供/アニメ・ゲーム

  • 21世紀版Lost Memory (Windows): BGM、サウンドトラック製作 (2001-2004年)
  • Littlewitch
    • 少女魔法学リトルウィッチロマネスク : BGM (2005年7月)
    • リトルウィッチファンディスク 〜ちいさな魔女の贈りもの〜 : 主題歌「世界を回して」 (2006年4月)
      • *販売終了
    • ピリオド : BGM、エンディングテーマ「Leap into high」 (2007年12月)
      • *音のコンパス(霜月はるか 2008年6月)にも収録
  • ひぐらしのなく頃に(第1期) : エンディングテーマ「why, or why not」 (2006年)
    • イメージアルバム『かけらむすび』イメージソング「when they cry」 (2006年9月)
    • イメージアルバム『こころむすび』 イメージソング「ワタシノタメノセカイノアリカタ」 (2007年12月)
  • 英雄×戦姫:BGM (2012年3月)
  • アクセル・ワールド:BGM (2012年4月)
  • Cytus II:追加楽曲(2020年1月)
  • 天穂のサクナヒメ (Steam/PS4/Nintendo Switch): BGM (2020年11月)
    • アレンジアルバム『実演楽曲集 奏 ーかなでー』(2021年5月)

楽曲提供/VOI

  • あさやけぼーだーらいん:「ヒカリ」 (2007年1月)
  • 空想活劇:「旅の途中」 (2009年12月)
  • ダブルブリッド Depth Break:「序」「Depth Break」「硝子玉の中のセカイ」 (2010年8月)
  • アスクライブ・トゥ・ヘヴン ミクロコスモス:「ミクロコスモス」「夢見るチカラ」 (2011年9月)
  • 空想活劇・参:「Smileより愛をこめて」(2012年1月)
  • 空想活劇REALiZE 星海のアーキペラゴ (2012年5月)

楽曲提供/その他

  • 呉義賊/五大天王(サークル「ninja spirits」 2002年12月)
  • spiral rhythm (猪瀬真由 2004年)
  • Soar:「鳥人」「明日への旅」「童神」「Soar」 (桃輝 2006年12月) *販売終了
  • Bravery~辿り着きたい君へ~:「夜明け前」 (茶太 2007年6月)
*茶太WorksBest(2009年4月)にも収録
  • 晴れやかなるソラの行方:「栄光の墓場」 (CLOSED/UNDERGROUND(片霧烈火) 2007年6月)
  • 空の記憶:「モノクロ」 (茶太 2008年3月)
  • Summer Mix Vol.2:「Wherever you are」 (虎の穴 2008年7月)
  • Stella Musica:「にわか」 (三澤秋 2008年12月)
  • ユアウエア:「The Winds of Change」 (IKU 2009年3月)
  • 紅白みん合戦:「おんな吹雪酒」 (CLOSED/UNDERGROUND 2009年5月)
  • 而立 ~さよなら20代~:「レベル30」 (さよなら20代制作委員会 2009年12月)

脚注

出典

関連項目

  • 同人音楽
  • bermei.inazawa
  • 杉崎ゆきる
  • 小川一水

外部リンク

  • Perfect Vanity - 公式サイト
  • ORBITAL MANEUVER
  • Yggdrasill Minstrelsy -The Eternal Skywalker-
  • Blue Canopy
  • ミクロコスモス
  • 星海のアーキペラゴ
  • Voltage of Imagination

バトルオブマリオン BGM Remix【ざくざくアクターズ】 YouTube

[Accel World]アクセル・ワールド インフィニット・バースト PV YouTube

『why, or why not (anime size) / 大嶋啓之』ピアノ演奏動画 YouTube

睡眠都市 大嶋啓之 , 茶太 YouTube

睡眠都市 [大嶋啓之] ニコニコ動画