多田実(ただ みのる、1923年10月27日 - 2006年6月3日)は、日本のジャーナリスト、学者。

人物・来歴

千葉県出身。別名・平田善介(よしすけ)。中央大学法学部卒。学徒出陣で硫黄島の戦いに参加し、捕虜になる。帰国後、読売新聞に入り、政治部記者、政治部長を経て、二松学舎大学国際政経学部教授。94年定年退職、客員教授。

著書

  • 『新安保条約の全貌』平田善介 著. 月刊時事社, 1960
  • 『海軍学徒兵、硫黄島に死す』講談社, 1980.8 「硫黄島玉砕 海軍学徒兵慟哭の記録」(朝日文庫) 新装版 産経新聞出版, 2009.8
  • 『何も語らなかった青春 学徒出陣五十年、歴史を創ったわだつみの若者たち』三笠書房, 1993.8

解説・編著

  • 『日米安保条約 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約』解説. 三笠書房, 1982.8
  • 『「安保条約」を読む』特別解説. 三笠書房, 1984.4
  • 『大学生の就職合格作文塾』編著. 一ツ橋書店, 1987.4
翻訳
  • G・B・サンソム『西欧世界と日本』金井円、芳賀徹、平川祐弘共訳 (筑摩叢書) 筑摩書房, 1966

脚注


多田文明(作家、悪質商法・キャッチセールス評論家)|note

9.29.05 Dr. Leo died. maux

【物理学者 多田将が解説!】もしも北朝鮮の核兵器が大阪に落ちたら…致死範囲を完全シミュレーション! YouTube

【最新解説】北朝鮮 核と弾道弾開発の実態 多田将×井上和彦 第3弾~軍事ジャーナリスト井上和彦 公式YouTube「ミリオタチャンネル

多田淳子=川野初実|フツーっぽさが魅力のご近所系四十路|裏女優ファイル 裏女優に首ったけseason.2