吉永 朴(よしなが すなお、1897年(明治30年)8月23日 - 1989年(平成元年)12月24日)は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。
経歴
1897年(明治30年)に熊本県で生まれた。陸軍士官学校第31期、陸軍大学校第38期卒業。1940年(昭和15年)に陸軍航空兵大佐に進級し、1942年(昭和17年)に第3軍高級参謀に就任した。1944年(昭和19年)3月1日に陸軍少将に進級し、陸軍航空総監部附となる。4月19日に浜松陸軍飛行学校を経て、6月20日に第2航空軍参謀長に就任し、1945年(昭和20年)7月16日に陸軍航空士官学校幹事に転じた。
1947年(昭和22年)11月28日、公職追放仮指定を受けた。
脚注
参考文献
- 福川秀樹 編著『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。ISBN 4829502738。
- 外山操 編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。ISBN 4829500026。