加茂町原口(かもちょうはらぐち)は岡山県津山市にある地名。郵便番号は709-3908。

地理

旧・新加茂町の南西端に位置する。西は鏡野町。

歴史

沿革

  • 1889年6月1日 - 町村制施行に伴い、東北条郡原口村が宇野村、倉見村、黒木村、小中原村、齋野谷村、塔中村、戸賀村と合併し、加茂村となる。原口村は大字原口となる。
  • 1900年4月1日 - 東北条郡が東南条郡、西西条郡、西北条郡と合併し、苫田郡となる。
  • 1924年7月1日 - 苫田郡加茂村が町制、加茂町となる。
  • 1942年5月27日 - 加茂町が西加茂村、東加茂村と合併し、新たに加茂町となる。
  • 1951年1月1日 - 加茂町から旧・加茂町が分離、新加茂町となる。旧・西加茂村、旧・東加茂村の範囲が加茂町として残る。
  • 1954年4月1日 - 苫田郡加茂町、新加茂町、上加茂村が合併、新たに加茂町となる。
  • 2005年2月28日 - 加茂町が苫田郡阿波村、勝田郡勝北町、久米郡久米町とともに津山市に編入され、加茂町域の大字にはそれぞれ前に加茂町が付き、大字の文字表記を削除、大字原口は加茂町原口となった。

世帯数と人口

2021年(令和3年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

道路

国道、県道は走っていない。

施設

  • 原口上荒神社

脚注

参考文献

  • 和泉橋警察署 『新旧対照市町村一覧』第2冊(東京:加藤孫次郎, 1889(明22))
  • 地名編纂委員会 『角川日本地名大辞典33 岡山県』(角川学芸出版, 1989, ISBN 4040013301)

加茂町下加茂 土地探し専門ナビ 福山 尾道 三原で不動産情報(一戸建て・マンション・土地・賃貸)山陽不動産

加茂町下加茂 土地探し専門ナビ 福山 尾道 三原で不動産情報(一戸建て・マンション・土地・賃貸)山陽不動産

加茂駅 JR西日本・関西本線

自宅(加茂町中原)でわらび餅販売!|山科

加茂