永源寺町(えいげんじちょう)は、滋賀県神崎郡にあった町。

地理

  • 山:御在所岳
  • 河川:愛知川

隣接していた自治体

  • 八日市市
  • 甲賀市
  • 蒲生郡:日野町
  • 愛知郡:愛東町
  • 犬上郡:多賀町
  • 三重県いなべ市
  • 三重県三重郡:菰野町

歴史

  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 蒲生郡市原村・神崎郡永源寺村が合併して神崎郡永源寺町が発足。
  • 2005年(平成17年)2月11日 - 八日市市・愛知郡愛東町・湖東町・神崎郡五個荘町と合併して東近江市が発足。同日永源寺町廃止。

学校

小学校

  • 山上小学校(永源寺町山上)
  • 甲津畑小学校(永源寺町甲津畑※廃校)
  • 市原小学校(永源寺町高木)
  • 政所小学校(永源寺町政所※廃校)

中学校

  • 永源寺中学校(永源寺町山上)政所中学校と青野中学校が統合

交通

道路

  • 国道421号

名所・旧跡・観光・名物

  • イワナ
  • 永源寺
  • 永源寺こんにゃく
  • 永源寺ダム
  • 永源寺図書館(現・東近江市立永源寺図書館)
  • 大皇器地祖神社
  • 木地師資料館
  • 鈴鹿国定公園
  • すめら学園(現・木地師やまの子の家)
  • 日本コバ
  • 政所茶

脚注

関連項目

  • 滋賀県の廃止市町村一覧

外部リンク

  • 八日市市・永源寺町・五個荘町・愛東町・湖東町 合併協議会 - ウェイバックマシン(2007年9月27日アーカイブ分)

お知らせ|臨済宗永源寺派 大本山 永源寺

永源寺 観光いばらき公式ホームページ

永源寺 2004 PICT0009.jpg

永源寺 BIWAFILM

永源寺/茨城県大子町【もみじ寺】弁財天を祀る大子七福神巡りの七番寺【旅行VLOG】紅葉,石仏,曹洞宗,釈迦如来 YouTube