中西 規真(なかにし のりまさ、1991年4月11日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。ポジションは、ディフェンダー。

宝塚歌劇団元宙組トップ娘役実咲凜音の実弟。

来歴

小学生から父親の勧めでサッカーを始め、現SVICフットボールアカデミーの猪股洋陽代表に見出され中学時代はFCフレスカ神戸に在籍してチームの中心選手として活躍した。その後進学した滝川第二高校の2年次には第102回全国高校サッカー選手権大会にMFとして出場、ベスト8で大迫勇也の鹿児島城西高校に敗れた。当時のキャプテンが試合後のロッカールームで発した「大迫半端ない」は有名である。3年次は主将としてチームを率いたが惜しくも兵庫県大会決勝で敗れ、2010年に日本体育大学へ入学、3年次からDFに転向し、4年次まで関東大学サッカーリーグ1部で主力選手として活躍した。同期には稲垣祥、菊池俊介、北脇健慈らがいる。

2014年より、横浜スポーツ&カルチャークラブへ入団。開幕戦となった3月9日のブラウブリッツ秋田戦でJリーグデビューを果たし、同試合で初得点を記録した。チームではDFリーダーとしてレギュラーに定着し続け、2018年には主将としてチームを率い、開幕戦を川口能活率いるSC相模原と対戦し、2-2で引き分けた。

学生時代に半月板損傷で負傷手術を経験しているが、現役中にも同様の怪我を再発し2度の手術を経て、2019年11月、現役引退が発表された。

2020年より横浜F・マリノスのプライマリーおよびスクールコーチに就任。

2021年-2022年横浜F・マリノスアカデミーだけでなく、提携先の関東学院大学のコーチとして多数のプロ選手輩出に貢献した。

2023年より桐蔭学園高校の非常勤講師となり、同高校サッカー部を指導すると共に2022年度にインカレを制したの桐蔭横浜大学のサッカー部の指導にも携わった(桐蔭学園高校は同年に関東プリンス一部に昇格)。

2024年、母校の滝川第二高校に教員として就任し、サッカー部を指導することとなった。

所属クラブ

  • 1998年 - 2003年 須磨ナイスサッカークラブ
  • 2004年 - 2006年 FCフレスカ神戸
  • 2007年 - 2009年 滝川第二高等学校
  • 2010年 - 2013年 日本体育大学
  • 2014年 - 2019年 横浜スポーツ&カルチャークラブ

個人成績

その他の公式戦

  • 2014年
    • 神奈川県サッカー選手権大会 2試合0得点
  • Jリーグ初出場・初得点 - 2014年3月9日 J3第1節 vsブラウブリッツ秋田(ニッパツ三ツ沢球技場)

タイトル

クラブ

日本体育大学
  • 関東大学サッカーリーグ戦2部 (2011年)

脚注

関連項目

  • 兵庫県出身の人物一覧
  • 日本体育大学の人物一覧
  • 横浜スポーツ&カルチャークラブの選手一覧

外部リンク

  • 中西規真 - Soccerway.com (英語)
  • 中西規真 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
  • 中西規真 - J.League Data Siteによる選手データ
  • 中西規真 (norimasa.nakanishi.52) - Facebook

中野裕太

中西 一真 | 慶應義塾體育會蹴球部 公式サイト

健康寿命120年の未来へ Nileport

第40回 NanoLSI 公開セミナー「老化細胞の代謝特性とSenolysis」を開催 金沢大学 ナノ生命科学研究所

真っ赤 中西代表|環境への取り組み