organs café(オルガンズ・カフェ)は日本のポップジャズバンドである。
来歴
- 2001年
- 5月13日、インディーズシングル『NOTHING TO DECLARE』でデビュー。
- 6月27日、シングル「カカリア」でメジャーデビュー。
- 2002年
- 5月22日、1stアルバム『CACALIA』をリリース。
- 11月29日、初のワンマンライブをMotion Blue横浜で開催。
- 以後、目黒BLUES ALLEY JAPANを中心に定期的にワンマンライブを行う。
- 2003年
- 12月、熊井謙二(ドラムス)と上平悟史(ギター)が脱退。
- 2004年
- 2月25日、インディーズレーベル「slow note」に移籍し、2ndアルバム『鍵』をリリース。
- 5月26日、3rdアルバム『水』をリリース。
- 12月8日、4thアルバム『樹』をリリース。
- 2006年
- 5月17日、1年半ぶり作品の5枚目シングル「a Love TANKA」をリリース。
- 2007年
- 1月17日、Bouncy Recordsに移籍し、5thアルバム『cafe au lait bowl』をリリース。
- 2014年
- 3月11日、活動休止。
- 2021年
- 3月、20周年の節目としてYoutubeの自身のチャンネルにて動画投稿し、活動を再開。
メンバー
- 加藤沙香菜(かとう さかな)
ボーカル担当。楽曲の作詞・作曲も手掛ける。デビュー時から2003年まで、加藤沙果菜名義で活動していた。
- 林良(はやし りょう)
キーボード担当。楽曲の作曲・編曲も手掛ける。演奏技術が高く評価されて、2008年2月には野呂一生リーダーで、神保彰、扇谷研人、箭島裕治とISSEI NORO INSPIRITSを結成し活動を続けている。
バンドでの活動以外に、ミューズ音楽院の講師も務め、定期的にジャズ・フュージョン系バンドのセッション・ライブも行っている。
元メンバー
- 熊井謙二(くまい けんじ)
ドラムス担当。元バンドリーダー。学校の特待生としてハリウッドのスクールに渡米入学する。アイスランド留学の経験も持つ。
- 上平悟史(うえだいら さとし)
ギター担当。幼少の頃をアメリカ合衆国・オハイオ州で生活。
作品
シングル
- NOTHING TO DECLARE (2001年5月13日)
- クラウドベリー・ジャムのカバー。
- カカリア (2001年6月27日)
- ah〜Never forget you (2001年8月22日)
- ride on (2002年2月27日)
- シャープ『J-SH51』CMソング
- a Love TANKA (2006年5月17日)
アルバム
- CACALIA (2002年5月22日)
- 鍵 (2004年2月25日)
- 水 (2004年5月26日)
- 樹 (2004年12月8日)
- cafe au lait bowl (2007年1月17日)
オムニバス参加アルバム
- Voice Colors 〜あなたといたころ〜 (2007年3月21日)
- M-9「マリエ」で参加。
楽曲提供
ここではメンバーによる他ミュージシャンへの楽曲提供について記す。
- 加藤沙香菜(作詞・訳詞)
- Ryu『初恋』 (2004年8月4日)
- M-4「止められるなら」
- M-7「[es cafe]」
- M-8「Astro」
- 岩田さゆり『Thank You For…』(2005年12月7日)
- M-9「くもりぞら」
- 林良(編曲)
- BON-BON BLANCO『BEAT GOES ON』 (2003年3月26日)
- M-3「LIVE」
- BON-BON BLANCO『Winter Greetings』 (2004年12月15日)
- M-5「「好き。」」
- 愛内里菜『PLAYGIRL』 (2004年12月15日)
- M-7「LOVE-FORMATION」
- 岩田さゆり「空色の猫」 (2005年3月30日)
- M-2「たたき続けた扉」
- 岩田さゆり『風と空と』 (2005年5月25日)
- M-5「たんぽぽ」
- 岩田さゆり『Thank You For…』 (2005年12月7日)
- M-7「First love」
- 北原愛子「SAMBA NIGHT」 (2007年8月22日)
- M-1「SAMBA NIGHT」作曲も担当。
関連項目
- ビーイング
- ZAIN RECORDS
- ZAIN ARTISTS
参考文献・出典
- 公式サイト
- Music Freak Magazine VOL.90
外部リンク
- organs cafe official website - 公式サイト
- organ's log ~今日の日~ - livedoor Blog(ブログ) - メンバーによる公式ブログ
- おるがんずかふぇ - Youtube チャンネル
- sakana kato Twitter