フランツ・ヨーゼフ・イン・バイエルン(ドイツ語: Franz Joseph Herzog in Bayern, 1888年3月23日 - 1912年9月23日)は、ドイツ・バイエルン王家の傍系バイエルン公爵家(Herzog in Bayern)の公子。軍人、バイエルン王国議会議員。ベルギー王妃エリザベートの末弟にあたる。

生涯

バイエルン公爵家の当主カール・テオドールと、その2番目の妻でポルトガルの廃王ミゲル1世の娘であるマリア・ジョゼの間の末息子(第5子、次男)として生まれた。全名はフランツ・ヨーゼフ・ミヒャエル・カール・マリア・エヴァリストゥス・クイリヌス・オットカール(Franz Joseph Michael Karl Maria Evaristus Quirinus Ottokar)。バイエルン王国軍第1槍騎兵連隊の陸軍中尉となり、ミュンヘン王立騎兵学校の特別教官も務めた。他のヴィッテルスバッハ家の人々と同じく乗馬の名手で、数多くの馬術大会で入賞している。小児麻痺のため24歳で死去した。未婚だったが、恋人のリリー・シュトックハマー(Lilly Stockhammer, 1891年 - 1952年)との間に庶出の息子がおり、リリーが後にプロイセン王子ヨアヒム・アルブレヒトと結婚した関係で、この息子はフォン・プロットニッツ=シュトックハマーの貴族姓を与えられている。

脚注


衣装合わせ 皇帝フランツ・ヨーゼフ2022 田代万里生オフィシャルブログ「MARIO CAPRICCIO」

オーストリア 1908 5クローネ銀貨 フランツ・ヨーゼフ1世在位60周年

★お題★フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト (2ページ目) Togetter

フランツ・フォン・バイエルン (18751957) YouTube

フランツ・ヨーゼフ像 ウィーン ☆おじさんの一人旅☆