上尾市立今泉小学校(あげおしりつ いまいずみしょうがっこう)は、埼玉県上尾市大字今泉にある公立小学校。 2021年(令和3年)5月1日現在の児童数は、16学級498名。
沿革
- 1976年(昭和51年)
- 4月1日 - 大字今泉268番地(現在地)に上尾市立今泉小学校が開校する。体育館は設けられているが、プールはまだ無かった。
- 5月4日 - この日を開校記念日に定める。
- 10月15日 - 開校式を挙行する。
- 1977年(昭和52年)
- 3月3日 - 校旗・校歌を制定する。
- 7月15日 - プールを建設する。
- 1985年(昭和60年)11月2日 - 開校10周年記念式典を挙行する。
- 1995年(平成7年)3月10日 - 校庭を改修する。
- 1997年(平成9年)6月30日 - プールを改修する。
通学区域
- 大字小敷谷の一部
その他
今泉地内の十連寺境内に「公教育の祖 今泉学校跡地」の碑が存在するが、今泉学校の設立年が明治初年頃であることを鑑みると、当小学校とは直接的な関連はない。
脚注
関連項目
- 埼玉県小学校一覧
外部リンク
- 上尾市立今泉小学校