統一党(とういつとう)は、李承晩政権(第一共和国)時代の韓国における保守政党。群小政党として1961年の5・16軍事クーデターによって解散させられるまで存在した。

概要

当時の有力野党の民主党から除名された金俊淵が、党内の同調勢力を糾合して1957年11月16日に結成した。委員長(党首)には金俊淵が、副委員長に韓東燦と徐相灝が就任した。党結成時は国会議席2名(金俊淵と他1名)が在籍していたが、李承晩大統領与党である自由党と民主党の狭間で、勢力を伸ばすことが出来ず、1958年5月の総選挙と1960年7月の総選挙では、同党が獲得した議席は1議席に留まった。

参考文献

  • 中央選挙管理委員会編『大韓民國政黨史 第1輯(1945~1972)』中央選挙管理委員会

関連項目

  • 韓国の政党一覧
  • 大韓民国の政党
  • 大韓民国の政治

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求を正式決定 13日以降速やかに(2023年10月12日) YouTube

統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相 岸田政権は教団との依存関係を解消できるか 宗教を問う 東洋経済オンライン

ドイツ社会主義統一党 党歌 „Lied der Partei “ ニコニコ動画

旧統一教会の被害者救済へ 「与党案、野党案ともに成立を」被害者団体が与野党に要望書を提出 TBS NEWS DIG

首相、旧統一教会調査に否定的 安倍氏と会長らの面談報道|全国のニュース|北國新聞