東陽バス泡瀬営業所(とうようバスあわせえいぎょうしょ)は、沖縄県うるま市字前原にある東陽バスのバス営業所である。東陽バスの最北端の営業所である。
沖縄市の地名である「泡瀬」が冠されているが、正確な所在地はうるま市の「前原」である。これは以前は「泡瀬」に営業所が設置されていた名残である。当時の営業所は、現在の泡瀬二区バス停付近に位置し、後に現在地に移転している。
概要
- 所在地
- 沖縄県うるま市字前原徳森原386-2
- 管轄系統数
- 4系統
- その他、沖縄市循環バスの中部・東部ルートも受託運行している。
経緯
- 2004年2月1日 57番・美東線、92番・東南植物楽園線が廃止。
- 2004年2月2日 60番・泡瀬循環線、96番・沖縄東中学校線の運行開始。
- 2005年3月31日 59番・新垣線が廃止。
- 2005年4月4日 58番・馬天琉大泡瀬線の運行開始。
- 2005年5月16日 30番・泡瀬東線の乗り入れ開始。
- 2013年12月24日 30番の牧志経由を美栄橋経由に経路変更
- 2014年3月31日 96番が廃止。
- 2014年9月1日 60番が廃止。
- 2015年4月1日 58番が廃止。
- 2015年12月28日 60番・泡瀬イオンモールライカム線の運行開始。
- 2016年4月1日 30番の知花経由が廃止。
- 2016年10月3日 実証実験として331番・急行バス(久茂地経由)の運行を開始。
- 2019年10月1日 基幹急行バスとして331番の本格運行を開始。
- 2023年9月11日 60番・泡瀬イオンモールライカム線が廃止。
構造
- 事務所、待合室を兼用した営業所の建物が立地している。バスターミナルとは違い乗降口が設置されているわけではなく、駐車場のようにバスが駐停車できるようになっているだけである。
周辺
- イオン具志川ショッピングセンター
発着路線
管轄路線
現行路線
- 30番・泡瀬東線
- 31番・泡瀬西線
- 331番・急行バス(久茂地経由)
- 沖縄市循環バス
- 中部ルート
- 東部ルート
廃止された路線
- 57番・美東線
- 58番・県総合運動公園線
- 58番・馬天琉大泡瀬線
- 59番・新垣線
- 60番・泡瀬循環線
- 60番・泡瀬イオンモールライカム線
- 92番・東南植物楽園線
- 96番・沖縄東中学校線
隣のバス停
- 31番・331番
- 泡瀬営業所 - 泡瀬二区
- 30番
- 泡瀬営業所 - ジャスコ具志川入口