アンドリア(イタリア語: Andria 発音)は、イタリア共和国プッリャ州中部にある都市で、その周辺地域を含む人口約10万人の基礎自治体(コムーネ)。バルレッタ=アンドリア=トラーニ県の県都とされている都市の一つで、県内最大のコムーネ人口を擁する。
ユネスコ世界遺産のカステル・デル・モンテは、このコムーネの郊外にある。
名称
標準イタリア語以外の言語では以下の名称を持つ。
- バーリ方言 (it) : Àndrie または Jàndrie
地理
位置・広がり
バルレッタ=アンドリア=トラーニ県中部のコムーネ。隣接するバルレッタ、トラーニとともに、バルレッタ=アンドリア=トラーニ県の県都とされている都市の一つである。アンドリアの市街は、州都バーリの西北西約50km、フォッジャの東南東約68km、ナポリの東北東約175kmに位置する。
コムーネの面積は 407.86 km2で、これはイタリアで16位のコムーネ面積である。
隣接コムーネ
隣接するコムーネは以下の通り。BAはバーリ県所属。
- バルレッタ - 北
- トラーニ - 北東
- コラート (BA) - 南東
- ルーヴォ・ディ・プーリア (BA) - 南東
- スピナッツォーラ - 南
- ミネルヴィーノ・ムルジェ - 南西
- カノーザ・ディ・プーリア - 西
主要な市街・集落
アンドリアの市街には3つの高い鐘楼があり、「三つの塔の街(la città dei tre campanili)」として知られる。
歴史
2004年にバルレッタ=アンドリア=トラーニ県が設置されると(自治体としての発足は2009年)、バーリ県から移された。
行政
行政区画
アンドリアには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
- Castel del Monte(カステル・デル・モンテ)
- Montegrosso
- Troianelli
- Punta di bosco spirito
- Citulo
- Posta di Grotte
- Petrone
- Le Palombe
社会
経済・産業
全国オリーブオイル都市協会 (it:Associazione nazionale città dell'olio) の加盟都市である。
人口
人口推移
スポーツ
サッカー
サッカークラブチーム、フィデーリス・アンドリアの本拠地である。2017-18シーズンはセリエC(3部リーグ)に属している。ホームスタジアムは、スタディオ・デーリ・ウリヴィ (it:Stadio Degli Ulivi) 。
交通
道路
アドリア海沿いにボローニャとターラントを結ぶアウトストラーダ A14号線(アウトストラーダ・アドリアーティカ)が市域の北端を東西に通過する。
- 高速道路
- アウトストラーダ A14
- 〔… - フォッジャ - カノーザ〕 - アンドリア - 〔バーリ - ターラント〕
- 国道
- SS98 (it:Strada statale 98 Andriese-Coratina)
- SS170 dir.A (it:Strada statale 170 di Castel del Monte)
鉄道
- ノルド・バレーゼ鉄道
- バーリ=バルレッタ線 (it:Ferrovia Bari-Barletta)
- 〔バルレッタ〕 - アンドリア駅 (it:Stazione di Andria) - 〔コラート - ビトント - バーリ〕
ノルド・バレーゼ鉄道 (it:Ferrovie del Nord Barese) は、フェロトラムビアーリア社 (FT) (it:Ferrotramviaria) によって運行される鉄道網である。2016年7月には、アンドリア - コラート間の単線区間で、死者23人を出す列車の正面衝突事故が発生した(アンドリア-コラート間列車衝突事故)。
人物
著名な出身者
- コンラート4世 - 13世紀の神聖ローマ皇帝。
- ファリネッリ - 18世紀のカストラート歌手。
姉妹都市
- モンテ・サンタンジェロ、イタリア 2013年
- アルベロベッロ、イタリア 2013年
脚注
「※」印を付したものは翻訳元に挙げられていた出典であり、訳出に際し直接参照してはおりません。
外部リンク
- コムーネ公式サイト (イタリア語)