サンジャイ・ミシュラー(Sanjay Mishra、1963年10月6日 - )は、インドのヒンディー語映画で活動する俳優。主にドラマ映画とコメディ映画に出演しており、『Ankhon Dekhi』『Vadh』でフィルムフェア賞 審査員選出男優賞を受賞している。また、1999 クリケット・ワールドカップ期間中にESPN Fox Sportsが使用したアイコン・キャラクターのアップル・シン役でも知られている。
生い立ち
ビハール州ダルバンガー出身。父シャンブー・ナート・ミシュラーは報道情報局の職員であり、祖父母は行政職員を務めていた。サンジャイ・ミシュラーは父の転勤でヴァーラーナシーに移住し、同地のケンドリヤー・ヴィディヤーラーヤBHUに進学した。その後は国立演劇学校に進学して演技を学び、1989年に卒業した。
キャリア
サンジャイ・ミシュラーはコマーシャルや小規模映画の端役としてキャリアを始め、ミリンダのコマーシャルではアミターブ・バッチャンと共演している。1991年に『Chanakya』に出演し、1995年に『Oh Darling! Yeh Hai India!』で映画デビューした。その後は『Satya』『ディル・セ 心から』『Office Office』に出演し、2005年に出演した『Bunty Aur Babli』『Apna Sapna Money Money』で知名度を上げたことをきっかけに、それまで出演していたテレビシリーズを降板し、活動拠点を映画業界に移した。
2006年はヒット作の『Golmaal: Fun Unlimited』に出演し、その後は『All the Best: Fun Begins』『Phas Gaye Re Obama』で知名度を上げ、『Pranaam Walekum』『Dhama Choukdhi』では監督を務めている。2014年にはラジャット・カプールの『Ankhon Dekhi』に出演して高い評価を受け、フィルムフェア賞 審査員選出男優賞を受賞した。これにより、サンジャイ・ミシュラーはコメディ俳優からシリアスなドラマ俳優としても知られるようになった。これ以降に出演した『Bhoothnath Returns』『Kick』『ヨイショ! 君と走る日』『プレーム兄貴、王になる』『勇者は再び巡り会う』でも好意的な評価を得ており、2015 クリケット・ワールドカップの期間中には「Mauka Mauka」というコマーシャルにも出演している。
フィルモグラフィー
出演
映画
テレビシリーズ
- Chanakya(1991年)
- Sorry Meri Lorry(1995年)
- Kabhi Paas Kabhi Fail(1996年)
- Naya Daur(1996年)
- Aahat(1996年)
- Hum Bambai Nai Jayenge(1997年)
- Bhawron Ne Phool Khilaya(1998年)
- Just Mohhabbat(1998年)
- Gharwali Baharwali(1999年)
- Break Ke Baad(1999年)
- Hip Hip Hurray(1999年)
- Office Office(2000年)
- CID(2001年)
- Ram Khilawan And Family(2002年)
- Line of Control(2002年)
- Public Hai Sab Jaanti Hai(2003年)
- Woh Dus Din(2003年)
- Naya Office Office(2004年)
- Baat Ek Raat Ki(2004年)
- Mohalla Mohabbat Wala(2005年)
- Lapataganj(2008年)
- Comedy Circus(2008年)
- Taarak Mehta Ka Ooltah Chashmah(2013年)
- Booo Sabki Phategi(2019年)
- Runaway Lugaai(2021年)
- Bed Stories(2022年)
監督
- Dhama Choukdhi(2012年)
- Pranaam Walekum(2015年)
受賞歴
出典
外部リンク
- Sanjay Mishra - IMDb(英語)