御子左流(みこひだりりゅう) 藤原道長の六男藤原長家を祖とする藤原氏の流。歌道の家として4代俊成・5代定家をはじめとする歌壇の中心人物を輩出した →「御子左家」を参照。 6代為家を流祖とする蹴鞠の流派。