AQUOS PHONE ss 205SH(アクオスフォン エスエス ニーマルゴエスエイチ)は、シャープによって開発された、ソフトバンクモバイルの第3.9世代移動通信システム(SoftBank 4G)端末である。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。OSはAndroid 4.1を搭載している。
概要
PANTONEシリーズではなくAQUOS PHONEシリーズとなっているが107SHの事実上の後継機種で、大幅なスペックアップが図られている。
放射能測定機能が向上しており、107SHと比べて測定時間が約60秒に短縮されている。
また、チャイルドロック機能を搭載しており、オンにすると画面上のタッチ操作ができなくなる。解除するには電源キーを押していったんスリープ状態にし、再度スリープから復帰しない限り画面操作できない仕組みとなっている。
搭載アプリ
その他機能
歴史
- 2013年5月7日 - ソフトバンクモバイルより発表。
- 2013年6月21日 - 発売。
- 2019年9月30日 - 修理受付を終了。
脚注
関連項目
- シャープ
- PANTONE 5 107SH - 先代に当たる機種。
- AQUOS PHONE
- AQUOS PHONE es WX04SH - ウィルコム向けの事実上の兄弟機種で、PHS端末。ただしこちらはAXGPと放射能測定機能に対応していない。
- AQUOS PHONE Xx 206SH - 上位機種、フルセグ(地上デジタル放送)のテレビ受信に対応している。
外部リンク
- AQUOS PHONE ss 205SH :SoftBank スマートフォン | ソフトバンクモバイル
- AQUOS PHONE ss SoftBank 205SHトップ|SoftBankラインアップ :SH DASH