一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会(にほんちゅうこじどうしゃはんばいきょうかいれんごうかい、英称:JAPAN USED CAR DEALERS ASSOCIATION、略称:JU)は中古自動車の再利用を目的に1971年(昭和46年)に任意団体として発足。1975年(昭和50年)に社団法人となった。適正価格、流通整備を目的に、オートオークションも行われている。元経済産業省及び国土交通省所管。

所在地

  • 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目25番3号 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル10階

事業所数

  • 9,948社(2010年6月末現在)

年間取引車輌数

  • 2,000,000台

交通遺児育英基金

  • 1992年(平成4年)1月に20周年記念事業として1億円の同基金を設立、運用益を交通遺児に寄付。

関連項目

  • 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会
  • 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会
  • 一般社団法人 日本自動車リース協会連合会
  • 一般社団法人 全国レンタカー協会
  • 一般財団法人 全日本交通安全協会
  • 日本自動車輸入組合(正規代理店業者団体)
  • 外国自動車輸入協同組合(並行輸入業者団体)
  • モビリティ・マネジメント

外部リンク

  • 一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会

日本中古自動車販売協会連合会 海津会長・理事長の4期目再任承認 一般社団法人 日本自動車会議所

検索結果 2017 一般社団法人日本自動車販売協会連合会

【一般社団法人日本自動車販売協会連合会 東京都支部】データ連携事例|データ連携ツール「ASTERIA Warp」|EAI/ESB国内シェアNo

日本中古自動車販売協会連合会・日本中古自動車販売商工組合連合会/全国JUオークションの検査平準化を目的に JU札幌で検査員感覚統一研修会を開催

一般社団法人日本自動車販売協会連合会 千葉県支部 カーディーラーの社会的地位の向上と、豊かで安全なモビリティ社会の形成、国民生活の向上の