叢雲(むらくも) 雲の名前 群がり集まった雲のこと。 高積雲の通称。 大日本帝国海軍の駆逐艦 東雲型駆逐艦「叢雲」 - 1899年進水、1921年除籍。 吹雪型駆逐艦「叢雲」 - 1928年命名、1942年戦没。 関連項目 天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、あまのむらくものつるぎ) - 三種の神器の一つ むらくも