千万町町(ぜまんぢょうちょう)は愛知県岡崎市額田地区の町名。難読地名として知られる。丁番を持たない単独町名であり、25の小字が設置されている。

地理

岡崎市東端に位置し、新城市作手地区と接する。町域内の殆どが森林として土地利用され住宅地はほとんどなく、河川沿岸に水田や畑が少しだけ開発されている。

山岳

  • 巴山

世帯数と人口

2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

歴史

前身は額田郡千万町村。

沿革

  • 2006年(平成18年)1月1日 - 岡崎市へ編入し、同市千万町町となる。

史跡

  • 千万町城

交通

道路
  • 愛知県道333号切山夏山線
  • 愛知県道334号千万町豊川線
乗合タクシー
  • 岡崎市乗合タクシー
    • 宮崎地区線(のってこバス)

施設

  • 八剱神社
  • 白髪神社
  • 愛知県野外教育センター
  • 千万町楽校(旧岡崎市立千万町小学校)
  • 千万町公民館
  • 千万町茅葺屋敷(2014年3月閉鎖)

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 444-3432(集配局:額田郵便局)。

脚注

参考資料

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 
  • 有限会社平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名体系第23巻 愛知県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4-582-49023-9。 

関連項目

  • 岡崎市の地名
  • 中部地方の難読地名一覧

外部リンク

  • 岡崎市役所

202109百人町 kajaki jp Flickr

百人町って聞いたことあるな。何があるかは知らないが。そういうトコ多い。 知らない, 町

千万町町・木下町MAP 千万町楽校

アクセス 千万町楽校

XKnowledge 日本の最も美しい町