山川 鉃郎(山川 鉄郎、やまかわ てつお、1954年〈昭和29年〉2月20日 - )は、日本の郵政官僚、外交官。2013年(平成25年)から2017年までチェコ駐箚特命全権大使を務めた。

経歴・人物

京都府出身。洛星高等学校を経て、京都大学経済学部在学中に国家公務員採用上級試験に合格する。

1977年(昭和52年)京大を卒業し、郵政省に入省。以後は郵政省大臣官房企画課環境企画室長、郵政研究所通信経済研究部長、郵政省放送技術局衛星放送課長、総務省情報通信政策局総合政策課長、総務省総合通信基盤局国際部長等を歴任。

  • 2006年(平成18年) 7月 総務省大臣官房総括審議官
  • 2007年(平成19年) 7月 総務省情報流通行政局長
  • 2010年(平成22年) 7月 総務審議官(国際担当)
  • 2012年(平成24年) 9月 総務省顧問
  • 2012年(平成24年) 9月 太平洋電気通信協議会日本委員会委員長
  • 2013年(平成25年) 1月 財団法人郵政福祉嘱託員
  • 2013年(平成25年) 9月 駐チェコ特命全権大使。
  • 2017年 (平成29年) チェコ特命全権大使離任、フジテレビジョン常勤顧問
  • 2018年(平成30年) 5月 太平洋電気通信協議会日本委員会委員長
  • 2019年(令和元年)11月 一般社団法人量子ICTフォーラム顧問
  • 2020年(令和2年) 12月一般財団法人日本ITU協会理事長

2024年(令和6年)春の叙勲で瑞宝重光章受章。

同期

  • 桜井俊(元総務事務次官)
  • 髙橋亨(日本郵便元社長・前会長)
  • 南方敏尚(かんぽ生命保険元副社長)
  • 中田睦(元KDDI常務、元総務省政策統括官)

脚注

外部リンク

  • 駐チェコ日本国大使よりご挨拶 - ウェイバックマシン(2014年7月13日アーカイブ分)(日本語)(駐チェコ共和国日本国大使館ホームページ内)
  • 一般財団法人 日本ITU協会 理事長就任御挨拶

山川 勇一郎の絵画作品

山川大次郎 JUNON TV

山川健次郎 History guide

山川 (yamasanbhoo) / Twitter

山川健次郎|近代日本人の肖像 国立国会図書館