鹿児島県出身の人物一覧(かごしまけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する鹿児島県出身の人物の一覧表である。なお、自治体名は合併・改名後のもの。
公人〔閣僚〕
内閣総理大臣(首相)
- 黒田清隆(第2代内閣総理大臣、農商務大臣、逓信大臣/開拓長官):鹿児島市
- 松方正義(第4代・第6代内閣総理大臣、大蔵大臣・大蔵卿、内務大臣・内務卿/貴族院議員、官選知事):鹿児島市
- 山本権兵衛(第16代・第22代内閣総理大臣、外務大臣、海軍大臣):鹿児島市
国務大臣
前掲内閣総理大臣経験者除く。各大臣の前身の卿も含む。
公人〔国会議員〕
議長・副議長経験者
戦後の国会議員
前掲の議長・副議長以外。
戦前の国会議員(帝国議会議員)
前掲の議長経験者と戦後も国会議員に選出された人物は除く。
公人〔地方首長〕
都道府県知事
公選知事
官選知事
県令等を含む。
市区町村長
公選首長
県外市区町村長
県内市町村長(主要な人物)
官選市長
公人〔官僚・公的機関職員〕
事務次官級の官僚
警視総監、警察庁長官・警保局長
日本銀行総裁
- 吉原重俊(初代総裁/外交官、大蔵官僚):鹿児島市
- 三島弥太郎(8代総裁/国会議員):鹿児島市
- 市来乙彦(10代総裁/官選東京市長、国会議員、閣僚):鹿児島市
その他の官僚・国会職員・行政職員等
これまでの節で未出の人物。
法曹
最高裁判所長官・大審院長、最高裁判所判事、検事総長
- 岸良兼養(第3代大審院長、大審院詰大検事・大審院詰検事長・勅任検事〔現・検事総長〕):鹿児島市
- 泉二新熊(第20代大審院長、第13代検事総長/法学者〔刑法〕):龍郷町
- 田中耕太郎(第2代最高裁判所長官/閣僚、国会議員、法学者〔法哲学〕):鹿児島市
- 谷口正孝(最高裁判所判事/裁判官、地方裁判所所長、高等裁判所判事)
- 谷村唯一郎(最高裁判所判事/弁護士):奄美市
- 藤崎萬里(最高裁判所判事/外交官〔本省局長、駐オランダ大使、駐タイ王国大使〕):鹿児島市
日本弁護士連合会会長、各弁護士会会長
その他の法曹
その他の政治活動家や社会運動家
これまでの節で未出の人物。
自衛官・軍人
幹部自衛官
大日本帝国陸軍軍人
大日本帝国海軍軍人
文化人〔研究・文筆・教育・宗教分野〕
学者〔理・工・農・医系〕
学者〔人文学・社会科学・人間科学系〕
評論家・翻訳家
教育家
学者、評論家・翻訳家の節に掲載済みの者を除く。
作家
俳人・詩人・歌人
宗教家
文化人〔芸術分野〕
画家
美術家
写真家
陶芸家
- 第十四代 沈寿官:日置市
- 第十五代 沈寿官:日置市
- 尾前喜八郎:鹿児島市
彫刻家・造形作家
建築家
作曲家
演奏家
ジャズ
- 中園亜美(サクソフォーン奏者)
- 中牟礼貞則(ジャズギタリスト):出水市
漫画家
映画監督
アニメーション制作関係者
ゲームクリエーター
脚本家
演出家
映画プロデューサー
- 山本又一朗
- 原田泉:日置市
音楽プロデューサー
- 川畑真一:枕崎市
- YANAGIMAN:奄美大島
その他の文化人
料理人
長寿人
その他
実業家
企業家・経済人・公企業役員等
芸能人
俳優
タレント
モデル
(その後、女優に転進した人物も含む)
アイドル
歌手
シンガーソングライター
グループ
バンド
漫談家
- 綾小路きみまろ:志布志市(旧:曽於郡松山町)
- 南州太郎:鹿屋市
お笑い芸人・コメディアン
落語家
グラビアモデル
- 真弓倫子
- 川村あんな
- 佐倉レイナ
- 栗原みさ
AV女優
声優
DJ
- バッキー木場
- 宮原亜矢
宝塚歌劇団
- 彩海せら:月組男役
- 天飛華音:星組男役
- 小倉みゆき:星組男役
スポーツ選手
野球
- プロ野球
※太字は現役選手・現役指導者・球団関係者
- 社会人野球
- 川畑伸一郎(元社会人野球選手。住友金属野球団):
- 増永祐一(元社会人野球選手。日本石油硬式野球部):
- 女子野球・ソフトボール
- 大田秀奈美(元女子プロ野球選手。兵庫ディオーネ・埼玉アストライア):鹿児島市
- 黒木弥生(元女子プロ野球選手。京都アストドリームス・大阪ブレイビーハニーズ):出水市
- 里綾実(女子プロ野球選手。ノース・レイア→愛知ディオーネ→埼玉西武ライオンズ・レディース):
- 中野花菜(女子ソフトボール選手。ビックカメラ女子ソフトボール高崎):日置市
- 野球関係者
- 柿木園悟(元プロ野球審判員):
- 久保克之(鹿児島実業高野球部元監督):南さつま市
- 中村浩道(元プロ野球審判員):鹿児島市
- 中馬庚(野球の名付け親):鹿児島市
- 牧野直隆(日本高等学校野球連盟前会長)
- 枦山智博(樟南高野球部元監督):垂水市
サッカー
相撲
ゴルフ
陸上競技
水泳
- 鶴田義行(アムステルダム五輪・ロサンゼルス五輪男子200m平泳ぎ連覇):鹿児島市
- 宮下純一(北京五輪男子400メートルメドレーリレー銅メダリスト):鹿児島市
- 山口観弘(男子200m平泳ぎ世界記録保持者):志布志市
バスケットボール
バレーボール
バドミントン
- 前田美順:霧島市(旧横川町)
テニス
新体操
- 山崎浩子:指宿市
ダンサー
- 加藤有紀:鹿児島市
レスリング
- 宮原厚次(ロサンゼルス五輪金メダリスト、ソウル五輪銀メダリスト):曽於市
- 江藤正基(ロサンゼルス五輪銀メダリスト)
- 平山紘一郎(ミュンヘン五輪銀メダリスト)
- 栄和人(ソウル五輪代表、・アテネ五輪女子チームコーチ):奄美市
- 和田貴広(アトランタ五輪4位)
ラグビー
ボクシング
空手
柔道
居合道
- 大和龍門
合気道
- 砂泊諴秀
総合格闘技
プロレス
ライダー
ボウリング
- 中山律子:鹿児島市
ウェークボード
- 浅井未来
登山家・冒険家
その他スポーツ
競馬
騎手
調教師
馬主
自転車競技
- 西薗良太 - 自転車ロードレース選手:霧島市
競輪選手
- 内村舞織*:鹿屋市
- 菅野良信(1978年世界選手権自転車競技大会、プロ・スプリント3位)
- 南円佳*:姶良市
マスコミ
アナウンサー
NHK
南日本放送
※南日本放送は独自にポイント気象予報を出す認可を受けており、アナウンサー・ニュースキャスター・気象予報士は「パーソナリティ」と総称されている。
鹿児島テレビ放送
鹿児島放送
鹿児島讀賣テレビ
- 近藤久美子:鹿児島市
- 蛭川雄二:鹿屋市
他県の民放局
フリー・退職者・転職者・物故者
- 松富かおり(旧性:有村) - 小説家、キャスター、元TBSテレビ:鹿児島市
- 上野紋 - フリー、元富山エフエム放送→元コミュニティFM局(ディレクター・制作スタッフ兼任)
- 有働由美子 - フリー、元NHK:現・郡山町 (鹿児島市)(大阪府育ち)
- 榎田卓央 - 神奈川県横浜市で中学校校長、元テレビ東京
- 大平みな - フリー、元熊本県民テレビ
- 汾陽麻衣 - フリー(ホリプロ所属)、元NHK鹿児島放送局契約キャスター→フリー(元キャスト・プラス所属→元セント・フォース所属)
- 黒木奈々 - フリー(セント・フォース所属)、元毎日放送報道記者→フリー(元キャスト・プラス所属):鹿児島市
- 重信香織 - フリー、元NHK鹿児島放送局契約キャスター→元朝日ニュースター→元テレビ埼玉→元日経CNBCキャスター→フリー(元えりオフィス所属)
- 鈴木亜希子 - 元北海道文化放送:鹿児島市
- 枦山南美 - 元新潟放送→元フリー(元三桂→元生島企画室所属):出水市
- 村田好夫 - フリー(セイ・プロダクションと業務提携)、元朝日放送:奄美市
- 柳沼愛子 - 元テレビユー福島:鹿児島市、福島県郡山市で育つ
- 川添佳穂 - 元朝日放送テレビ
ジャーナリスト
テレビ局所属
鹿児島県にゆかりがある親族が存在する人物一覧
政治家
経済人・評論家
作家・脚本家・演劇人
文化人・学者
漫画家
俳優・タレント
モデル
- 小泉里子(母が旧・串木野市出身で、小泉も旧・串木野市生まれ)
- 生見愛瑠(めるる。愛知県稲沢市。父が鹿児島市喜入町出身)
歌手、シンガーソングライター
お笑いタレント
アナウンサー・コメンテーター
スポーツ
鹿児島県に居住歴がある人物
公人
- 倉嶋厚(元鹿児島地方気象台長、長野県長野市出身)
芸術家
- 中根櫻亀(薩摩切子作家、兵庫県出身)
- 中村晋也(彫刻家、三重県亀山市出身)
画家
- 田中一村(日本画家、栃木県栃木市出身)
文学
- 河野義行(著述家、オウム真理教事件の被害者、愛知県豊橋市出身)
- 島尾敏雄(作家、横浜市出身)
- 鳥飼否宇(小説家、福岡県出身)
- 星川淳(作家、翻訳家、東京都出身)
- 椋鳩十(児童文学作家、長野県下伊那郡出身)
- 山尾三省(詩人、東京都神田区出身)
写真家
- サンディー・ユハス(フォトグラファー、ハンガリー・ブダペスト出身)
- 田中達也(ミニチュア写真家、熊本県熊本市出身)
落語家
- 三遊亭多歌介(落語家、幼少期に居住。東京都江東区出身)
歌手
- 城島茂(TOKIO ※千葉県市原市生まれ、京都府、神奈川県、鹿児島県(父親の出身地でもある)、大阪府、奈良県郡山市育ち)
- ハシケン(埼玉県秩父市出身、奄美市在住)
- 隼人加織(シンガー、富山県高岡市出身)
- 宮井紀行(シンガー・ソングライター、和歌山県日高郡美浜町出身)
俳優・タレント
- ショーゴ(東京ホテイソン・出生地は曽於郡東串良町。東京都板橋区育ち)
- 牧瀬里穂(幼少期に鹿児島市に居住。福岡県福岡市博多区出身)
- ラサール石井(ラサール高校卒業。大阪府大阪市住吉区出身)
マスコミ
- 大村正樹(元鹿児島放送アナウンス部、富山県富山市出身)
- 草野仁(元NHK鹿児島放送局、長崎県島原市育ち)
- 小林完吾(元南日本放送アナウンサー、神奈川県鎌倉市出身)
- 越塚優(NHKアナウンサー、初任地が鹿児島局、群馬県出身)
- 生野陽子(親の仕事の関係で中学、高校時代の途中まで鹿児島県で過ごす、福岡県福岡市出身)
- 廣瀬智美(NHKアナウンサー、初任地が鹿児島局、大分県出身)
スポーツ
- 石本貴昭(元プロ野球選手、兵庫県神戸市須磨区出身)
鹿屋体育大学出身
その他
架空のキャラクター
- 青羽美咲(あおば みさき、『アイドルマスター ミリオンライブ!』)種子島
- 伊集院大門(いじゅういん だいもん、『アストロ球団』)
- 一反木綿(いったんもめん、『ゲゲゲの鬼太郎』)
- 大岩純一(おおいわ じゅんいち、『警視庁・捜査一課長』)
- 大口誠治郎(おおくち せいじろう、『トッキュー!!』)
- 大下勇次(おおした ゆうじ、『あぶない刑事』シリーズ、静岡県出身説もあり)
- 鹿児島宙(かごしま そら、『もえちり!』シリーズの擬人化キャラ)
- 鹿児島たん(かごしまたん『ビックカメラ 』のビッカメ娘公式擬人化キャラ)
- 霧島タカトラ(きりしま たかとら、『新幹線変形ロボ シンカリオン』)
- 霧島マナ(きりしま まな、『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド』)阿久根市
- 倉下月海(くらした つきみ、『海月姫』)
- 倉田篤(くらた あつし、『愛という名のもとに』)
- 古美門清蔵(こみかど せいぞう、『リーガル・ハイ』古美門研介の父親)
- 笹川健志(ささがわ たけし、『警視庁・捜査一課長』)
- シンリンカムイ(『僕のヒーローアカデミア』)
- 関内・マリア・太郎(せきうつ マリア たろう、関内太郎から戸籍を買収したため『さよなら絶望先生』シリーズ)戸籍上では姶良郡牧園町
- (元)関内太郎(もと せきうつ たろう、『さよなら絶望先生』シリーズ)姶良郡牧園町
- 大河冴(たいが さえ、『百獣戦隊ガオレンジャー』)
- 武田真実(たけだ まさみ、『弁護士のくず』TVドラマ版)
- ロック(間久部緑郎)(まくべ たくろう、『バンパイヤ』)
- マルさん(『FNS地球特捜隊ダイバスター』)
- 桃城武(ももしろ たけし、公式ファンブック40.5巻にて鹿児島第三小学校出身の記載がある為『テニスの王子様、新テニスの王子様』)
- 依田芳乃(よりた よしの、『アイドルマスター シンデレラガールズ』)
- 楼山早輝(ろうやま さき、『炎神戦隊ゴーオンジャー』)
- 若林智香(わかばやし ともか、『アイドルマスター シンデレラガールズ』)