無量寺(むりょうじ)は 愛知県蒲郡市にある真言宗醍醐派の寺院。別称は「西浦不動」。「ガン封じの寺」として知られ、ガン予防の法話や祈祷などが行なわれている。創建は平安時代。本堂の奥に、中国の石窟寺院をモデルにした「千仏洞めぐり」がある。

利用案内

  • 参拝時間:9:00 - 16:00
  • 参拝料:無料、ただし宝物殿入館は大人500円・小人300円
  • 名物の貝膳料理は要予約で1500円

文化財

市指定有形文化財

  • 木造不動明王座像付十二天立像(室町時代・12躯) - 蒲郡市指定文化財

市指定天然記念物

  • 無量寺の大クス(1樹) - 蒲郡市指定天然記念物

所在地

  • 愛知県蒲郡市西浦町日中30番地

交通手段

  • 名鉄蒲郡線 西浦駅から徒歩で約10分。

関連項目

  • 無量寺

脚註

外部リンク

  • ガン封じ寺・無量寺(蒲郡市観光協会)

無量寺 蒲郡市/愛知県 の見どころ。蒲郡市にある無... by ゆうこりん Omairi(おまいり)

無量寺(蒲郡市)のアクセス駐車場は?有名ながん封じ寺の御朱印お守りもご紹介! あいちおさんぽナビ

無量寺(蒲郡市)のアクセス駐車場は?有名ながん封じ寺の御朱印お守りもご紹介! あいちおさんぽナビ

無量寺|蒲郡市 東三河を歩こう

蒲郡 真言宗醍醐派 無量寺(ガン封じ寺) 西浦不動 うまい.tv