平成29年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会(へいせい29ねんどてんのうはい・こうごうはい ぜんにほんバレーボールせんしゅけんたいかい)は、平成29年(2017年)度に開催された天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会である。男子はパナソニック・パンサーズが5年ぶり4回目の優勝、女子はトヨタ車体クインシーズが9年ぶり2回目の優勝を飾った。

概要

  • 大会名称:平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会
  • 開催日:
    • 都道府県ラウンド [1]:2017年4月30日-8月6日
    • ブロックラウンド [2]:2017年9月2日-10月28日
    • ファイナルラウンド:2017年12月15日-17日、23日-24日
  • 会場:
    • 都道府県予選:全国都道府県内体育館
    • ブロックラウンド:各地域ブロック内体育館
    • ファイナルラウンド:東京体育館、大田区総合体育館(東京都)
  • 主催:日本バレーボール協会
  • 後援:スポーツ庁、NHK、東京都(予定)
  • 協賛:全日空、久光製薬、日清製粉グループ、丸大食品、ミズノ、アシックス、豊田合成
  • 協力: セノー
  • 参加資格:日本バレーボール協会に有効に登録されたチーム及び選手で構成された中学生以上のチーム
  • 競技規則:平成29年度日本バレーボール協会6人制競技規則による
  • 競技方法(ファイナルラウンド):5セットマッチ。3位決定戦は行わない。
  • 使用球:男子:モルテン(V5M5000)、女子:ミカサ(MVA300)
  • 賞金
優勝:1,000万円、準優勝:400万円
  • 放送メディア(ファイナルラウンド):
    • 男女決勝戦 - NHK BS1
    • 準々決勝以降 - DAZNにてライブストリーミング

ブロックラウンド

ブロックラウンドは、都道府県ラウンド代表、カテゴリー代表、ブロック推薦チーム及びV・チャレンジリーグI・II(シード)の各チームにより行われる。

北海道ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年10月28日
  • 会場: 男子・北海道千歳高等学校体育館、女子・千歳市スポーツセンター。
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子1、女子1。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定。

女子

青字は代表決定。

東北ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年9月2-3日
  • 会場: 男女ともに山形県総合運動公園総合体育館
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子1、女子1。

出場チーム

試合結果

青字は代表決定 [3]

男子
女子

青字は代表決定 [4]

関東ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年10月21日(女子)、10月22日(男子)
  • 会場: 男子女子ともに小瀬スポーツ公園体育館、小瀬スポーツ公園武道館
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子4、女子3。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定

A代表
B代表
C代表
D代表
女子

青字は代表決定

A代表
B代表
C代表

北信越ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年10月14-15日
  • 会場: 男女ともにリージョンプラザ上越
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子1、女子2。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定

女子

青字は代表決定

A代表
B代表

東海ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年9月2日
  • 会場: 男女ともにスカイホール豊田
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子2、女子2。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定 [5]

A代表
B代表
女子

青字は代表決定

A代表
B代表

近畿ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年10月14日(女子)、10月15日(男子)
  • 会場: 男女ともにウカルちゃんアリーナ
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子3、女子2。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定。

A代表
B代表
C代表
女子

青字は代表決定

A代表
B代表

中国ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年9月9-10日
  • 会場: 男女ともに広島県立総合体育館小アリーナ
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子1、女子1。

出場チーム

試合結果

青字は代表決定 [6]

男子
女子

青字は代表決定 [7]

四国ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年9月3日
  • 会場: 男女ともに高松市総合体育館
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子1、女子1。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定 [8]

女子

青字は代表決定 [9]

九州ブロック

日程・試合会場

  • 日程: 2017年9月16-17日
  • 会場: 男女ともに長崎県立総合体育館
  • ファイナルラウンドへの出場枠: 男子2、女子3。

出場チーム

試合結果

男子

青字は代表決定 [10]

A代表
B代表
女子

青字は代表決定 [11]

A代表
B代表
C代表

ファイナルラウンド

出場チーム

試合結果

男子

トーナメント表(2回戦から)
1回戦
2回戦
準々決勝
準決勝
決勝
最終順位

女子

トーナメント表(2回戦から)
1回戦
2回戦
準々決勝

リーグ戦全勝街道を走る久光製薬は、全員バレーのデンソーに苦杯を喫し六連覇の夢が潰えた。

準決勝
決勝
最終順位

脚注

参考サイト

  • 大会公式Webサイト
  • ファイナルラウンド
  • ファイナルラウンド出場チーム
  • 平成29度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド組み合わせ(男子)
  • 平成29度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド組み合わせ(女子)
  • 平成29年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 男子決勝トーナメント戦組合せ表(結果)
  • 平成29年度天皇杯・皇后杯ファイナルラウンド 女子決勝トーナメント戦組合せ表(結果)

外部リンク

  • 平成29年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 (@jva_tkjapan) - X(旧Twitter)

令和元年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会

【試合結果】令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 東海ブロックラウンド ギャラリー バレーボールチーム「リオレーナ

女子バレーボール部 平成29年度 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 関東ブロック 武蔵丘短期大学

平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本選手権大会 県予選会(結果)

天皇杯・皇后杯 平成29年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)