809八百九、はっぴゃくきゅう)は自然数、また整数において、808の次で810の前である。

性質

  • 809は140番目の素数である。1つ前は797、次は811。
    • 約数の和は810。
  • 809と811は31番目の双子素数である。1つ前は (659, 661)、次は (821, 823)。(オンライン整数列大辞典の数列 A001359・オンライン整数列大辞典の数列 A006512)
  • 35番目のソフィー・ジェルマン素数である。1つ前は761、次は911。(オンライン整数列大辞典の数列 A005384)
  • 95番目の陳素数である。1つ前は797、次は811。(オンライン整数列大辞典の数列 A109611)
  • 809 2 = 811, 2 × 809 1 = 1619 であり、n 2 と 2n 1 が素数になる14番目の数である。1つ前は659、次は1019。(オンライン整数列大辞典の数列 A045536)
  • (809, 811), (821, 823), (827, 829) は3個の双子素数の組が連続した素数になる3番目の数である。1つ前は (179, 181), (191, 193), (197, 199)、次は (3359, 3361), (3371, 3373), (3389, 3391)。(オンライン整数列大辞典の数列 A035791)
  • 6m − 1 型の素数と 6m 1 型の素数を交互に繰り返す21個の連続する素数の最小の数である。次は3954959。


  • n = 21 のときの 「6m − 1 型の素数と 6m 1 型の素数」もしくは「6m 1 型の素数と 6m - 1 型の素数」を交互に繰り返すn個の連続する素数の最小の数である。1つ前の20個は175573、次の22個は3954889。(オンライン整数列大辞典の数列 A289237)
  • 8n 1 の形で表せる、31番目の素数である。1つ前は769、次は857。(オンライン整数列大辞典の数列 A289237)

その他 809 に関連すること

  • 西暦809年
  • 紀元前809年

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 数に関する記事の一覧
  • 8月9日
  • 800

О числе 809 восемьсот девять, математические свойства, перевод

About The Number 809

809 Stock Illustrations 13 809 Stock Illustrations, Vectors & Clipart

Triebwagen der Reihe 809 und 810 der ČD Noppenbahner

5 809 Baureihe 809 Fotos Bahnbilder.de