ハンフリー(Humphrey the Bear)は、1950年に創造されたディズニーキャラクターである。同年11月3日公開のグーフィー主演のアニメーション短編映画作品『グーフィーのカメラマン』に初登場した。その後、ドナルドダックとの共演が多かった。

ハンフリーは食いしん坊で日和見主義的で無神経なヒグマであり、J・オーデュボン・ウッドロー(J. Audubon Woodlore)が管理するブラウンストーン国立公園で暮らしている。

登場作品

アニメーション短編映画
  • グーフィーのカメラマン(1950年)
  • リスのピーナッツ(1953年、カメオ形態で登場)
  • クマの命びろい(1953年)
  • ドナルドと腹ペコグマ(1954年)
  • クマの冬ごもり(1955年)
  • クマとみつばち(1955年)
  • クマの魚釣り(1956年)
  • クマさんの大掃除(1956年)
テレビアニメ
  • チップとデールの大作戦(1989年) - 第10話 優しい森のクマさん
  • パパはグーフィー(1992年) - 第2話 キャンプで対決
  • ミッキーマウス・ワークス(1999年)
  • ハウス・オブ・マウス(2001年) - 第46話 掃除係ハンフリー
  • ミッキーマウス クラブハウス(2006年) - 第38話 クララベルのクラブハウスゆうえんち
  • ミッキーマウス!(2013年) - 第66話 バースデー・ソング、第75話 春の訪れ
  • 三人の騎士の伝説(2018年)
アニメーション映画
  • Walt Disney's Wonderful World of Color - The Ranger of Brownstone Park(1968年3月17日)
  • ミッキーのマジカル・クリスマス 雪の日のゆかいなパーティー(2001年)
  • ミッキーの悪いやつには負けないぞ!(2002年)
  • シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年、背景のみ登場)
絵本
  • 『講談社のディズニー絵本 くまのハンフリー』(1962年12月上号、絵:西原康文 / 編:猪野賢一)
  • 『講談社のディズニー絵本 ハンフリーのさかなとり』(1963年4月上号、絵:西原康文 / 編:猪野賢一)

催事『Disney The Market 静岡会場』で先行発売したディズニーキャラクターデザインのカラフルなハンドストラップ全5種類を、10月

ディズニーの動物キャラを擬人化してみたら 「バンビって女の子だと思ってたけど」「結構イメージ通りに人間化されてる」 | ガジェット通信 GetNews

講談社のディズニー絵本34『くまのハンフリー』 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

Pin by Princess Aurora on Disney♡ Disney drawings, Disney coloring

characters on the Disney Island Disney, Disney characters costumes